ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8620681
全員に公開
ハイキング
甲信越

苗場山

2025年08月30日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 新潟県 長野県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:31
距離
10.3km
登り
789m
下り
1,101m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
1:56
合計
7:29
距離 10.3km 登り 783m 下り 1,095m
6:13
8
スタート地点
6:21
6:22
27
6:58
7:00
14
7:14
7:19
5
7:26
7:27
11
7:37
7:38
17
7:55
7:57
81
9:18
14
11:38
11:45
15
12:00
12:01
9
12:10
3
12:12
12:13
13
12:26
12:38
5
13:02
43
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
2025年08月31日 04:37撮影
2
8/31 4:37
苗場山のホームページにリフト利用で苗場山登山の登り所要時間が従来より約1時間程短縮されます との案内が^ ^更に 下山の際の体力温存にもなりますので 是非ご利用くださいとまで… 利用しました‼︎
(o^^o)笑
2025年08月31日 04:47撮影
2
8/31 4:47
苗場山のホームページにリフト利用で苗場山登山の登り所要時間が従来より約1時間程短縮されます との案内が^ ^更に 下山の際の体力温存にもなりますので 是非ご利用くださいとまで… 利用しました‼︎
(o^^o)笑
ん〜♪
なんとも 快適(*^^*)‼︎
そして この景色‼︎ 気分はルンルン🎶
2025年08月30日 06:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 6:14
ん〜♪
なんとも 快適(*^^*)‼︎
そして この景色‼︎ 気分はルンルン🎶
登り始めて直ぐに見つけたキノコ🍄
色はキレイだけど 毒キノコ だよねー💦🙄
2025年08月30日 06:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 6:27
登り始めて直ぐに見つけたキノコ🍄
色はキレイだけど 毒キノコ だよねー💦🙄
苗場山は花の百名山にもなってる山
高山植物も楽しめます。
2025年08月30日 06:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 6:29
苗場山は花の百名山にもなってる山
高山植物も楽しめます。
風も少しあって 快調に進みます^_^
2025年08月30日 06:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 6:34
風も少しあって 快調に進みます^_^
リンドウ?
ツボミの形がちょっと変わってるけど…
涼しさを感じる色ですね。
2025年08月30日 06:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 6:42
リンドウ?
ツボミの形がちょっと変わってるけど…
涼しさを感じる色ですね。
秋を彩る濃い青紫色のリンドウ
たくさん咲いてました♪
2025年08月30日 06:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 6:50
秋を彩る濃い青紫色のリンドウ
たくさん咲いてました♪
苗場山は新潟県と長野県の境にある山ですが
ここは 新潟県なんですね^_^
2025年08月30日 06:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 6:54
苗場山は新潟県と長野県の境にある山ですが
ここは 新潟県なんですね^_^
山仲間⛰️✨
2025年08月30日 06:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 6:59
山仲間⛰️✨
ふきの葉が紅葉してました♪
2025年08月30日 07:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 7:04
ふきの葉が紅葉してました♪
イワショウブ 花咲き終わると赤い実をつけるそうです。
2025年08月30日 07:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 7:05
イワショウブ 花咲き終わると赤い実をつけるそうです。
マルバキノ葉 まだ緑が多い中で色がついてる花や葉はとても目立ちました♪
2025年08月30日 07:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 7:05
マルバキノ葉 まだ緑が多い中で色がついてる花や葉はとても目立ちました♪
熊笹の影に隠れて咲いていました。
2025年08月30日 07:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 7:07
熊笹の影に隠れて咲いていました。
2025年08月30日 07:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 7:08
バランスいいね!
2025年08月30日 07:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 7:36
バランスいいね!
イヂシャ
2025年08月30日 07:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 7:39
イヂシャ
イタドリ?
2025年08月30日 07:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 7:40
イタドリ?
コゴメグサ
2025年08月30日 07:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 7:42
コゴメグサ
リンドウは沢山ありました。でも まだ蕾で一輪も咲いている花はみられませんでした。
これから行かれる方は 咲いたところ見れますね♪
2025年08月30日 07:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 7:43
リンドウは沢山ありました。でも まだ蕾で一輪も咲いている花はみられませんでした。
これから行かれる方は 咲いたところ見れますね♪
ゴゼンタチバナ
2025年08月30日 07:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 7:45
ゴゼンタチバナ
アワダチソウ
2025年08月30日 07:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 7:49
アワダチソウ
神楽ケ峰から苗場山頂を眺める
2025年08月30日 07:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 7:53
神楽ケ峰から苗場山頂を眺める
まだ先は長いな^_^
でも 風が心地よくて気持ちいい…
2025年08月30日 07:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 7:53
まだ先は長いな^_^
でも 風が心地よくて気持ちいい…
富士見坂だから雲がなければきっと富士山が見えるんだろうなー
2025年08月30日 07:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 7:54
富士見坂だから雲がなければきっと富士山が見えるんだろうなー
いいぞ いいぞ!
晴れてきた^ ^👍
2025年08月30日 07:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 7:58
いいぞ いいぞ!
晴れてきた^ ^👍
ゴマナ
2025年08月30日 07:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 7:59
ゴマナ
この辺りは 眺めも良くて歩きやすい👍
2025年08月30日 08:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 8:01
この辺りは 眺めも良くて歩きやすい👍
秀麗な山容✨
2025年08月30日 08:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 8:09
秀麗な山容✨
来た道を振り返る。
2025年08月30日 08:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/30 8:19
来た道を振り返る。
美しい稜線。
2025年08月30日 08:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/30 8:19
美しい稜線。
何のツボミだろな🙄
2025年08月30日 08:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/30 8:20
何のツボミだろな🙄
やっと九合目
さあ ここからが急登だ!
2025年08月30日 08:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 8:21
やっと九合目
さあ ここからが急登だ!
合間に見えるこの景色
いいね!
2025年08月30日 08:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 8:22
合間に見えるこの景色
いいね!
キリンソウ
2025年08月30日 08:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 8:24
キリンソウ
同じくキリンソウ^ ^
2025年08月30日 08:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 8:28
同じくキリンソウ^ ^
稜線を振り返る
2025年08月30日 08:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/30 8:29
稜線を振り返る
雲尾坂
山頂まで20分とある。
整備されていて登りやすい。👍
2025年08月30日 08:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 8:32
雲尾坂
山頂まで20分とある。
整備されていて登りやすい。👍
梅鉢草
2025年08月30日 08:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 8:33
梅鉢草
山仲間。 先に行って待ってるねー
^ ^
2025年08月30日 08:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 8:35
山仲間。 先に行って待ってるねー
^ ^
ミヤマトリカブト👀
名前は怖いけどキレイな花。
2025年08月30日 08:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 8:37
ミヤマトリカブト👀
名前は怖いけどキレイな花。
シシウド?
2025年08月30日 08:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 8:38
シシウド?
深い紫色 キレイだな。
2025年08月30日 08:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 8:43
深い紫色 キレイだな。
頂上目前 最後の急登。
岩もあるけど わりと歩きやすかった^ ^
2025年08月30日 08:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 8:45
頂上目前 最後の急登。
岩もあるけど わりと歩きやすかった^ ^
あと少し‼︎
頑張れ私。
2025年08月30日 08:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 8:46
あと少し‼︎
頑張れ私。
頂上前のわき道にこんな穴がありました。
2025年08月30日 08:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 8:49
頂上前のわき道にこんな穴がありました。
開けた 頂上だo(≧▽≦)o
2025年08月30日 08:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 8:46
開けた 頂上だo(≧▽≦)o
ケルン
私も機会があったらやってみよーっと(^.^)
2025年08月30日 08:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 8:55
ケルン
私も機会があったらやってみよーっと(^.^)
相棒
山友さんから 頂いたカモシーのコーヒー
嬉しくて飲まずにお守りに。(*^^*)
2025年08月30日 08:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 8:58
相棒
山友さんから 頂いたカモシーのコーヒー
嬉しくて飲まずにお守りに。(*^^*)
可愛らしい池塘があちこちに…🎶
2025年08月30日 09:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 9:08
可愛らしい池塘があちこちに…🎶
パッとガスが晴れて湿原が遠くまで見渡せました♪
2025年08月31日 03:55撮影
2
8/31 3:55
パッとガスが晴れて湿原が遠くまで見渡せました♪
苗場山の湿原はおよそ7000年をかけてできたものと書いてあります🤔この豊かな自然がずっと続きますように🙏
2025年08月30日 09:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 9:16
苗場山の湿原はおよそ7000年をかけてできたものと書いてあります🤔この豊かな自然がずっと続きますように🙏
日本百名山 苗場山。
2025年08月30日 09:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 9:19
日本百名山 苗場山。
可愛らしい手ぬぐいが色違いでありました。
2025年08月30日 09:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 9:39
可愛らしい手ぬぐいが色違いでありました。
ヒュッテの外には自販機があり ビールとサワー缶売ってました。私はレモンサワーいただきました
   えへ…(o^^o)💦
2025年08月30日 09:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 9:40
ヒュッテの外には自販機があり ビールとサワー缶売ってました。私はレモンサワーいただきました
   えへ…(o^^o)💦
窓に扉が付いていて 可愛かった。^ ^
2025年08月30日 09:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 9:46
窓に扉が付いていて 可愛かった。^ ^
鳥の足跡だと思われます^_^
2025年08月30日 09:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 9:52
鳥の足跡だと思われます^_^
湿原の中にあるベンチでお昼を食べました♪
丁度その頃 雲も取れて景色を眺めながら食べられて良かった^ ^🎶
2025年08月30日 10:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 10:03
湿原の中にあるベンチでお昼を食べました♪
丁度その頃 雲も取れて景色を眺めながら食べられて良かった^ ^🎶
苗場山の頂上だけに 美味しさ格別❣️
2025年08月30日 10:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 10:09
苗場山の頂上だけに 美味しさ格別❣️
中身は 大葉 きゅうり🥒梅干しをネギ油で炒めた物
これが 美味しくて 一夏に何回も作っちゃう❣️
2025年08月30日 10:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 10:19
中身は 大葉 きゅうり🥒梅干しをネギ油で炒めた物
これが 美味しくて 一夏に何回も作っちゃう❣️
山友さんが持ってきてくれた 上生菓子の練りきり💓✨とっても美味しかった🤤色んな種類があったけど、私は黒猫ちゃんを選びました…食べるのためらっちゃう程 愛らしいお顔(*^o^*) でもしっかりぱく!頂いちゃいました♪😆笑
2025年08月30日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 10:28
山友さんが持ってきてくれた 上生菓子の練りきり💓✨とっても美味しかった🤤色んな種類があったけど、私は黒猫ちゃんを選びました…食べるのためらっちゃう程 愛らしいお顔(*^o^*) でもしっかりぱく!頂いちゃいました♪😆笑
さぁ! お腹も満たされたし 元気回復^ ^
下山します!1人山友さんソロで赤湯温泉へ
「気をつけてねー‼︎」 皆んなで見えなくなるまで見送りました。
2025年08月30日 11:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 11:04
さぁ! お腹も満たされたし 元気回復^ ^
下山します!1人山友さんソロで赤湯温泉へ
「気をつけてねー‼︎」 皆んなで見えなくなるまで見送りました。
また 晴れた日に来たいな〜
青空が池塘に映った湿原 見てみたい‼︎
2025年08月30日 11:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 11:05
また 晴れた日に来たいな〜
青空が池塘に映った湿原 見てみたい‼︎
またねー👋バイバ~イ👋
2025年08月30日 11:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 11:05
またねー👋バイバ~イ👋
さぁ! この稜線を歩いて あの山越えていくぞぉ💨GO GO!
2025年08月30日 11:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/30 11:19
さぁ! この稜線を歩いて あの山越えていくぞぉ💨GO GO!
雷清水から少し先へ行った辺りで振り返る
あの急登 登ったんだな…感慨深い。
またねー👋
2025年08月30日 11:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 11:47
雷清水から少し先へ行った辺りで振り返る
あの急登 登ったんだな…感慨深い。
またねー👋
来る時楽ちんリフトだったけど 下山のリフトは無いから徒歩。  公式ホームページや看板なんかで体力温存の為にも行きは高速リフトで…とあったけど本当にリフトで良かったー😱💦このゴロゴロしたガレ場 岩に苔が付いていて けっこう滑る‼︎
これ登ってたら 体力消耗していたと思いました。
😆笑
2025年08月31日 04:40撮影
2
8/31 4:40
来る時楽ちんリフトだったけど 下山のリフトは無いから徒歩。  公式ホームページや看板なんかで体力温存の為にも行きは高速リフトで…とあったけど本当にリフトで良かったー😱💦このゴロゴロしたガレ場 岩に苔が付いていて けっこう滑る‼︎
これ登ってたら 体力消耗していたと思いました。
😆笑
ご褒美は 下山後の 道の駅みつまたの湯と♨️ソフトクリーム🍦
2025年08月30日 16:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/30 16:24
ご褒美は 下山後の 道の駅みつまたの湯と♨️ソフトクリーム🍦
撮影機器:

感想

山仲間たちと 苗場山登ってきました⛰️✨
頂上はガスっていて 4キロメートル四方の全貌は見えませんでしたが 時折青空も見えて遠くの湿原まで見渡せました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
苗場山(和田小屋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら