記録ID: 8621214
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
苗場山(小赤沢コース)
2025年08月30日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 846m
- 下り
- 844m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 5:23
距離 9.3km
登り 846m
下り 844m
11:45
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
3合目から5合目までは比較的なだらかな登り鎖が出て来る辺りから急登になる。 頂上周辺の湿原はずっと木道 |
写真
感想
連日の猛暑を避けて涼しい所へ行きたいと思い、山上の楽園との評判の苗場山に行って来ました。
花の駅「千曲川」で車中泊、117号線から405号線を南下この405号線が中々の酷道でした。
6時頃小赤沢三合目駐車場に到着、準備をして出発。
始めはなだらかに登って行く、四合目五合目と順調に登る。五合目の途中から鎖が出て来て急登の始まり、岩々の急登を頑張ると草原に出ます。
木道が始まり広々とした草原の中に池塘が点在し、まさに山上の楽園の様相です。
風も涼しく写真を撮りながら木道をゆっくり登り頂上へ 草原のベンチで昼食
帰りも木道を歩き 名残惜しいが岩ゴロゴロの道を下山しました。
苗場山の頂上付近はまさに楽園と呼ぶに相応しい涼しい草原でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
たじとし











こんばんは。
今日も清水はとても暑かったです。そんな中、朝から◯◯東小でムスコ🐵は⚽?の練習試合…。
親の方が熱中症になりそうです🥵。午後は家の前駐車場プールを片付けました。そこだけ秋が来た(笑)
天上の楽園如何でしたか?写真から一服の清涼感が漂いましたが、まだ秋の気配は無さそうですね。
9月もいつお山に行けるかわかりませんが(悲しい😭)、夢見て明日からまた1週間仕事ですわ…。
では。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する