記録ID: 8624952
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
鶏冠山
2025年08月30日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:46
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,138m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 7:42
距離 10.4km
登り 1,138m
下り 1,137m
5:05
2分
スタート地点
12:52
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最初から最後まで急傾斜 危険箇所多数 |
写真
撮影機器:
感想
岩場の訓練に山梨県最恐の山へ
そこそこ体力ついたと思ったが、過去1番キツかった…
初心者、初級者にはオススメしない。
渡渉:
靴脱がずに行ける所は無かった。
岩は苔まみれなので、岩の上を歩くのは危険
水位は脚首から膝下くらい
大人しくサンダル履いて渡るのがよい
渡渉~チンネコル:
最初から最後まで急傾斜。とにかくキツイ。
所々、木の根を掴んで登るような箇所もある。
第二岩峰:
しっかりとしたホールドがあるので、クライミング経験ある人なら簡単。
そうで無い人は、片手に鎖、もう一方の手は岩を掴み、3点支持をすれば登れる。
第三岩峰:
無理をせず巻道を選択したほうが良いと思う。
勇気を出せば登れるが、ルートを間違えた時に身動きが取れなくなりそうで、引き返した。
山頂:
狭い。休憩するなら、広く眺望の良い第三岩峰をオススメ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する