記録ID: 8625305
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地 小梨平 キャンプ
2025年08月30日(土) 〜
2025年08月31日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 91m
- 下り
- 91m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 2:46
- 合計
- 6:54
距離 14.7km
登り 91m
下り 87m
7:06
2分
スタート地点
14:00
宿泊地
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
写真
車中泊して翌朝4:30に顔を洗いに行くと、チケット購入の列はその時点で100mほど🙄、時間つぶして5:30頃に行っても変わらず100mほどの列でした...
7:00前に上高地に到着
7:00前に上高地に到着
撮影機器:
感想
8/29(金)に代休を取っていたので、前日になってどこか行こう!
と、徳沢にテン泊→蝶が岳→テン泊なら自分の体力でもなんとかいけそうだ(^^)
となりましたが、初テン泊&初上高地なので準備に時間がかかり、家を出たのは昼頃、この時点で徳沢前泊はムリ! なので蝶が岳もムリ!(おまえは大名か?)
さらにテン場の様子もわからないので装備や飲食物がかさばり、20Kg超のでかいザックx1と登山用の小さいザックx1の過剰装備となっちまいました(大名だな...)
何事も計画が大事ですね 反省😮💨
早々に徳沢と蝶が岳は諦めて小梨平泊で上高地の散策に切り替えました🤣
実際に上高地に行ってみると、さすが日本屈指の観光地、キャンプ場も至れり尽くせりで、飯も水も入手できて風呂まであるし、クマ対策でゴミまで回収してくれる。ずいぶん余計な装備を持って行ってしまいました😓
今回の散策でだいぶ様子が分かったので、次回はちゃんと山登りします🫡
綺麗な稜線を下から眺めるのも乙ですが、やっぱり、上からも眺めないとね🤣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する