記録ID: 8627051
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
栃木 関東ふれあいの道1
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 508m
- 下り
- 711m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:通洞駅〜桐生駅〜高崎駅〜最寄駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
備前楯山はよく整備はされているが、登山口から休憩ベンチのあるところまで何度か藪が濃いところがある。 登山道以外は舗装路で問題なく歩ける。 間藤駅を過ぎて足尾駅に向かう際に人道橋を利用するが、9月末まで工事のため利用不可となっている。 |
その他周辺情報 | 古河橋を渡った先に公衆トイレ、道路を挟んだ民家に自販機あり。 下間藤地区に金沢屋という自販機カフェあり。 他、各駅に自販機ありだが、通洞駅でアイス販売あり。 |
写真
撮影機器:
感想
朝8時過ぎに宿を出ましたが湿度が高く蒸し暑かったです。
昼頃から天気が崩れる予報でしたが、通洞駅に着くまでは薄曇り気味でした。
備前楯山の登り始めから少しの区間は藪気味ですが、越えてしまえば歩き易く、尾根に出てからは風が吹いて気持ちよかったです。
次は日光ハイランドロッジを目指し井戸湿原を歩く行程を組む予定ですが、連休がないので難しいところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する