記録ID: 8629494
全員に公開
ハイキング
東北
室根山
2025年08月31日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 524m
- 下り
- 525m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
●近隣道路に通行規制なし ●登山口駐車場までオール舗装路 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
【アクセス】 ●近隣道路に通行規制なし ●登山口駐車場までオール舗装路 【駐車場】 [登山口駐車場] ●無料/約30台程度?駐車可能 ●未舗装 【トイレ】 ●登山口手前に『蟻塚公園さわやかトイレ』ありますが、渇水のため使用禁止になってました(2025.8.31現在) 【携帯電話電波状況】 キャリア:au ●登山口、登山道ともに通話・通信可能 【天候】 ●登山口で気温21度 ●小雨 ●ガスで視界不良 ●風なし 【コース状況】 ●登山口から杉林の参道をずっと直登 ●刈り払いしてあり、歩きやすい ●室根山神社参道なので迷うところはないと思います 【水場】 ●おそらく水場はないと思います 【温泉】 ●前沢温泉 舞鶴の湯 https://maidurunoyu.com 平日(終日)大人800円 子供400円 土日祝日(3時間以内)大人800円 子供400円 土日祝日(1日)大人1,000円 子供500円 夜18:00以降 大人600円 日帰り入浴 9:30~20:30(最終受付20:00) 第三月曜日定休 【レイヤリング・装備】 ・tops: finetrack drylayer+T-shirt ・ミドルレイヤー:TNF ハーフジップ ・レインウェア:TNF crime right JKT ・pants:Patagonia テルボンヌジョガーズ ・靴下:ICE breaker ハイクライト ・靴:TNF Vectiv Fastpack Mid FUTURELIGHT ・ザック:TNF FP25 |
写真
感想
この日は秋田県由利本荘市の丁岳へ行くも強雨のため、断念。
近隣で雨の降っていない山を探しましたが、付近一帯、雨…
岩手まで行くと曇りのようなので、岩手県の室根山へ行くことにしました
しかし…、室根山に着いてみたら、こちらも雨☂️
雨男ぶりにもほどがある
けど、丁岳の雨よりは弱く、小雨くらいの方がレンゲショウマは綺麗に撮れるさ!と自分に言い聞かせて、スタート
雨だからと言って涼しいわけでもなく、上下レインウェアを着ての直登は堪えました
とにかく暑い…
そして蒸れる
それでも楽しいと思ってしまうのは山に魅せられた人間の性なのか
苦しみも汗も真っ白な景色に溶け、歓びへと変わるという山を歩く人間の恐るべき性癖
こんな修行のような山歩きの後もまた歩きたくなるくらいに楽しい山歩きになりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Sugar_69









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する