記録ID: 8632766
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
高原の風とバイオリン ・コロボックルヒュッテ ・霧ヶ峰 車山の詩
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 297m
- 下り
- 284m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:50
距離 5.8km
登り 297m
下り 284m
16:07
ゴール地点
この山行以外に、八島湿原の3.8キロの周回があります。
天候 | 終始晴れ。南寄りの風。 朝方霧。後に晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
この回は、昨年台風🌀によって不調となったリベンジ山行になります。
参加メンバーも普段のやまやとは異なり、バイオリン仲間でやりました(今回で3回目)
いわゆる「タカハラ」という分野での散策闊歩はオトナならではの楽しみ方が出来てめっぽう面白かったです。
普段の発表会やらの意識が一切無い、解放的かつ自由な演奏もとても有意義でありました。
来年は何処にしようかな(笑)
何回の車山になるのかな。
美ヶ原から車山まで中央分水嶺を歩いたのがきっかけで、雨の日も霧の日も経験して今回で4度目の登頂です。お天気は良好で最高の登山日和となりました。
メンバーはバイオリン教室で知り合ったお二人を含めて4人。このメンバーでの山歩きは今回で3回目です。
コロボックルヒュッテに宿を付けていたのと体力に差があったので、ゆっくりと歩いてきました。木道もあり全体に良く整備されていたので、とても歩きやすかったです。お花もたくさん咲いていて、飽きることなく楽しく歩くことができました。
メインは山歩きですが、今回はオプションでバイオリンを持参したところヒュッテのご配慮で外テーブルで弾かせてもらうことができました。
さらに!ギターの生演奏もしてくださり、すっかりとヒュッテさんのご好意に甘えてきました😊
次回は「さだまさし」さんの曲を一緒に弾きましょうと誘っていただきました。
また一つ、山の楽しみが増えました🙌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する