記録ID: 8638909
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳3回登ったよ
2025年09月02日(火) 〜
2025年09月04日(木)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 19:06
- 距離
- 38.6km
- 登り
- 1,916m
- 下り
- 1,936m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:19
距離 14.1km
登り 355m
下り 34m
2日目
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 8:35
距離 5.6km
登り 1,437m
下り 203m
3日目
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 8:19
距離 19.0km
登り 124m
下り 1,700m
13:36
ゴール地点
天候 | 1日目 晴れ 2日目 晴れのちガス時々晴れ 3日目 晴れのち曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上高地~横尾 幅広の道でとても歩きやすい 横尾~槍沢ロッジ 普通の登山道 沢沿いで水がキレイ 槍沢ロッジ~槍ヶ岳山荘 大きな岩ゴロゴロ 急登でもないけどなだらかでもない。 岩にマーキング多数あるので迷うことはないです。 ひたすら登る。 2500m超えると空気が薄いから息切れする。 |
その他周辺情報 | 平湯の森日帰り温泉 平湯バスターミナルから徒歩3分くらい 露天風呂だけでも8ヶ所¥700はお得 レストランも20:00まで 売店もありお土産ここでそろいます。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
山頂まで行けるか心配だったけど、登ってみたらすっごく楽しくて結局3回も登ってまだ足りない。帰りの19キロも歩ききれるか心配だったけどなんとかなった。下りの岩場の急登でかなり膝を酷使したけど、横尾から上高地までがとても歩きやすくて、スロージョグしながらでもひざがどんどん回復してくるのが分かるくらい上高地に近づくにつれて心身ともに絶好調になった。2晩とも早寝してよく眠れた。
往路はタクシー相乗りさせてもらってお得に早く上高地に入れた。帰りの乗り継ぎもスムーズで終電ギリ間に合った。
帰宅の翌日から台風の影響で北アルプスは荒れる予報。なんてよいタイミング✨誰にお礼を言えばよい?ありがとねー😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する