記録ID: 8639621
全員に公開
ハイキング
氷ノ山
氷ノ山〜鉢伏山
2025年09月03日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:04
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 1,454m
- 下り
- 1,463m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 7:11
距離 22.6km
登り 1,454m
下り 1,463m
13:00
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
木製階段はある程度残ってますが、周囲の土が雨水で流されるなどしてます。ハチ高原〜鉢伏山は健在。木道もまだ大丈夫です。 |
その他周辺情報 | ハチ高原スキー場関連のホテルですが、夏季は合宿の宿泊施設として使われたりしているんですかね。今日は金管楽器の音が鳴り響いてました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
GPS
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
バーナー
クッカー
|
---|
感想
氷ノ山〜鉢伏山のぶん回しを初体験。夏山20kmが初だったこともあり、ちょっと水分が足りませんでした(2L持参)。空腹も想定以上に感じたため、水分と行動食の重要性を確認しました(カロリーメイト一箱、ドーナツ1つ)。岩場が無く、ラスト1時間はアスファルトがメインだったので、靴はローカットの方が良かったように思いました。総じて良い経験となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する