記録ID: 8646910
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
吾国山~愛宕山 笠間アルプス
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,006m
- 下り
- 1,027m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:37
距離 16.3km
登り 1,006m
下り 1,027m
14:22
天候 | 晴れ時々曇り 台風一過 気温は29℃予報でした これはいつもよりは涼しく歩けそうと笠間アルプス再訪を決めました 日向の直射日光が当たる所以外は風も吹き抜けて涼しく歩けました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR岩間駅をゴールにしました |
コース状況/ 危険箇所等 |
台風でかなりの降水量があったみたいです 吾国山は土が露出しておりスリップに気をつけましたが、不思議な土でまったく滑る事もなく、むしろ吸い付くような感触でした 同じように見える場所も難台山前後は滑り易かったです |
写真
撮影機器:
感想
台風一過
今日の最高気温は29℃らしい
木陰で風が吹いていれば涼しいに違いない
笠間アルプスは海の近くで風が吹き抜けていそうです
普段は車で周回コースがほとんどだから、電車で駅と駅を結んで歩けるのも面白いし
一度歩いたこのコースをまた歩いてみよう
のつもりが乗る電車を間違えてしまった…
普段出張先の茨城では電車を使いませんので💧
予定のコースを反対側から歩くことになりました
ちょっと調子が狂いましたが今日は涼しく歩けました
コースはやはり岩間から歩く人がほとんどで、静かに山歩きを楽しむにはこの流れに添った方が良さそうです
愛宕山から歩いて吾国山のカタクリを眺めながら下山するのが理想的かも知れません
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する