記録ID: 8649412
全員に公開
沢登り
大雪山
クワウンナイ川 化雲岳 天人峡
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:31
- 距離
- 31.6km
- 登り
- 1,777m
- 下り
- 1,787m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:38
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 14:29
距離 31.6km
登り 1,777m
下り 1,787m
3:50
1分
スタート地点
18:21
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
3日間降ってないので増水無し 体重軽い女性には厳しい渡渉箇所が何箇所かあったので間に挟んでスクラム渡渉 沢慣れしてないメンバーも居たのでロープ出したり懸垂下降の練習したりしたので想定より2時間程度遅れて化雲岳に到着 夏道は走れるメンバーなので日没前に下山完了! |
写真
装備
個人装備 |
着替え
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
ハーネス
ヘルメット
渓流シューズ
渓流スパッツ
渓流ソックス
ネオプレーンインナー上下
レイン上着
下山用シューズ
下山用靴下
下山用着替え
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
ロープスリング
魔法瓶(お湯)
プラティパス
Tシャツ
短パン
ザック
行動食
非常食
|
---|---|
共同装備 |
8mm30mロープ×1
ガス&ストーブ×1
|
感想
三度目のクワウンナイ川、前半の河原歩きと後半の夏道下山は相変わらず長いけど中間の絶景(滝の瀬十三丁)は見る価値ある
自分以外は初めてだったので歓声あがってた(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する