記録ID: 8650533
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								剱・立山
						ドピーカンの立山とガスガス剱岳!
								2025年09月06日(土)																		〜 
										2025年09月07日(日)																	
								
								
								
 富山県
																				富山県
																														
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 14:34
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 2,337m
- 下り
- 2,338m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 5:12
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 6:50
					  距離 10.3km
					  登り 1,083m
					  下り 993m
					  
									    					 
				| 天候 | 1日目:朝から夕方まで快晴! 2日目:ずっとガスガス↓ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス																				自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 室堂へはもちろん黒部立山アルペンルートで 往復12,300円 第2便となる扇沢8時発のWEB切符買っていきました。WEB切符を買わずに当日窓口に並んで買っても大丈夫です。第2便だと窓口行列もありませんでした。 各種乗り物について混雑時は時刻表にかかわらず臨時便が出てます。 https://www.alpen-route.com/index.php | 
| 予約できる山小屋 |  | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					立山周辺の未踏の百高山2座(龍王岳・別山)に登るため、立山とあとせっかくなので剱岳も登ってきました。当初は5日のアルペンルートのチケットを取ってたけど、台風が来たので6日に変更。
6日は台風一過、終日快晴の最高の一日でしたが、同じく晴れ予報だった翌日は朝からガスガス、真っ白の剱岳でした。
当初は立山だけぐるっと周回して日帰りのつもりだったけど、テン泊装備だったとはいえ別山登頂15時40分ということで、終バスに全然間に合わなかったですね。剣沢泊まりにしてよかったw 立山は結構コースタイム厳しめなのではないかと思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:239人
	
 
									 
									 
						 
										
 
							
















 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
何度目かの剱岳はガスっても、本命百高は晴れて何よりです👍
着々と減ってますので今年中に百高、片付け来年からは2500m峰エントリーですね🤣
改めてお疲れ様でした🙇♂️
おはようございます
百高は今年はもう宿などの予約ができなくてこれで終わりですね。
2500峰始めちゃうととんでもなく大変なことになってしまうのはルピモさん見てて思うので手をださないと決めてます
ルピモさんもあと硫黄岳頑張ってください!
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する