ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8651263
全員に公開
ハイキング
近畿

名草山 山頂にてふたりソロリハビリトレーニング

2025年09月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:35
距離
8.6km
登り
430m
下り
431m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
0:14
合計
3:36
距離 8.6km 登り 430m 下り 431m
5:02
159
スタート地点
7:40
7:54
17
8:11
26
8:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
台風一過で落ち葉が流れており登りやすい。
今日は早朝に起きて名草山へリハビリトレーニングに行きます。
2025年09月07日 05:02撮影 by  iPhone 13, Apple
5
9/7 5:02
今日は早朝に起きて名草山へリハビリトレーニングに行きます。
昨夜、tera-chanに"起きたらTELするように。"
と、申し伝えました。
わたくしとtera-chanではリハビリトレーニングのレベルが違う為です。
2025年09月07日 05:03撮影 by  iPhone 13, Apple
4
9/7 5:03
昨夜、tera-chanに"起きたらTELするように。"
と、申し伝えました。
わたくしとtera-chanではリハビリトレーニングのレベルが違う為です。
わたくしはせめて5km,3時間ぐらいは歩きたいのでtera-chanとは違うアプローチでふたりソロリハビリトレーニングを仕掛けてみました。
わたくしはオキニルートからスタートします。
2025年09月07日 05:09撮影 by  iPhone 13, Apple
2
9/7 5:09
わたくしはせめて5km,3時間ぐらいは歩きたいのでtera-chanとは違うアプローチでふたりソロリハビリトレーニングを仕掛けてみました。
わたくしはオキニルートからスタートします。
完全に明るくなりました。
前回のトレランイベントの分岐点よりコースをトレースしてみます。
東方向からの名草山です。
2025年09月07日 05:41撮影 by  iPhone 13, Apple
4
9/7 5:41
完全に明るくなりました。
前回のトレランイベントの分岐点よりコースをトレースしてみます。
東方向からの名草山です。
日の出時刻です。
2025年09月07日 05:41撮影 by  iPhone 13, Apple
4
9/7 5:41
日の出時刻です。
モルゲン名草山です。
2025年09月07日 05:50撮影 by  iPhone 13, Apple
6
9/7 5:50
モルゲン名草山です。
鉄塔傍に役行者が祀られてます。
2025年09月07日 05:55撮影 by  iPhone 13, Apple
4
9/7 5:55
鉄塔傍に役行者が祀られてます。
そこからの東方向ビューです。
2025年09月07日 05:55撮影 by  iPhone 13, Apple
3
9/7 5:55
そこからの東方向ビューです。
時々蝶々
2025年09月07日 06:03撮影 by  iPhone 13, Apple
2
9/7 6:03
時々蝶々
今日も暑くなりそうです。
2025年09月07日 06:11撮影 by  iPhone 13, Apple
3
9/7 6:11
今日も暑くなりそうです。
獣柵にウリ坊が2匹引っかかってました。
2025年09月07日 06:19撮影 by  iPhone 13, Apple
3
9/7 6:19
獣柵にウリ坊が2匹引っかかってました。
猪突猛進って言うんでしょうか?
何度も突進してきました。
2025年09月07日 06:19撮影 by  iPhone 13, Apple
4
9/7 6:19
猪突猛進って言うんでしょうか?
何度も突進してきました。
この子たちはどうなるんでしょうねぇ。
2025年09月07日 06:19撮影 by  iPhone 13, Apple
3
9/7 6:19
この子たちはどうなるんでしょうねぇ。
中言神社に来ました。
ここでようやくtera-chanよりモーニングコールがありました。
7:45に名草山山頂で落ち合う約束をしました。
2025年09月07日 06:34撮影 by  iPhone 13, Apple
4
9/7 6:34
中言神社に来ました。
ここでようやくtera-chanよりモーニングコールがありました。
7:45に名草山山頂で落ち合う約束をしました。
わたくしにとっては北口のハサミ池まで行って折り返すと丁度いい時間になるとふみました。
折角なので家族の健康と世界平和、阪神優勝など、、、祈念しました。🤪
2025年09月07日 06:34撮影 by  iPhone 13, Apple
4
9/7 6:34
わたくしにとっては北口のハサミ池まで行って折り返すと丁度いい時間になるとふみました。
折角なので家族の健康と世界平和、阪神優勝など、、、祈念しました。🤪
メンチ斬ってるニャンコども!
2025年09月07日 06:48撮影 by  iPhone 13, Apple
5
9/7 6:48
メンチ斬ってるニャンコども!
ハサミ池からの名草山山頂ビュー。
ここから45分で山頂へ行きます。😏
2025年09月07日 06:56撮影 by  iPhone 13, Apple
3
9/7 6:56
ハサミ池からの名草山山頂ビュー。
ここから45分で山頂へ行きます。😏
未踏ルートよりいつもの分岐点に合流です。
2025年09月07日 07:12撮影 by  iPhone 13, Apple
3
9/7 7:12
未踏ルートよりいつもの分岐点に合流です。
坊主山だったかな?
今日の雑賀崎方面です。
2025年09月07日 07:15撮影 by  iPhone 13, Apple
4
9/7 7:15
坊主山だったかな?
今日の雑賀崎方面です。
いつものブランコを下から捉えました。
2025年09月07日 07:16撮影 by  iPhone 13, Apple
3
9/7 7:16
いつものブランコを下から捉えました。
一本松広場よりいつも同じの雑賀崎ショット。
2025年09月07日 07:21撮影 by  iPhone 13, Apple
5
9/7 7:21
一本松広場よりいつも同じの雑賀崎ショット。
気温は25℃
オニヤンマくんもいました。
2025年09月07日 07:23撮影 by  iPhone 13, Apple
4
9/7 7:23
気温は25℃
オニヤンマくんもいました。
朝日が丘からの雑賀崎ビュー。
2025年09月07日 07:36撮影 by  iPhone 13, Apple
4
9/7 7:36
朝日が丘からの雑賀崎ビュー。
イメージどおりの時間に山頂に到着。
2025年09月07日 07:42撮影 by  iPhone 13, Apple
4
9/7 7:42
イメージどおりの時間に山頂に到着。
山頂からの雑賀崎ビューはこんな感じ。
今日は空気が重いのか遠景はききません。☹️
2025年09月07日 07:42撮影 by  iPhone 13, Apple
4
9/7 7:42
山頂からの雑賀崎ビューはこんな感じ。
今日は空気が重いのか遠景はききません。☹️
tera-chanとーちゃく。
2025年09月07日 07:50撮影 by  iPhone 13, Apple
5
9/7 7:50
tera-chanとーちゃく。
すかさず記録用の写真撮影。
2025年09月07日 07:50撮影 by  iPhone 13, Apple
4
9/7 7:50
すかさず記録用の写真撮影。
記念地鶏
2025年09月07日 07:51撮影 by  iPhone 13, Apple
7
9/7 7:51
記念地鶏
其の弐
この後tera-chanは9:00にzoomがあるらしく即、下山開始しました。😓
2025年09月07日 07:51撮影 by  iPhone 13, Apple
4
9/7 7:51
其の弐
この後tera-chanは9:00にzoomがあるらしく即、下山開始しました。😓
マリーナ台で給水休憩。
2025年09月07日 08:12撮影 by  iPhone 13, Apple
3
9/7 8:12
マリーナ台で給水休憩。
折角だから記念地鶏
2025年09月07日 08:13撮影 by  iPhone 13, Apple
4
9/7 8:13
折角だから記念地鶏
tera-chanは足の手術から始めての登山になるんだけど、、、大丈夫か?
10月末には編笠山へ行くよ😲
2025年09月07日 08:14撮影 by  iPhone 13, Apple
5
9/7 8:14
tera-chanは足の手術から始めての登山になるんだけど、、、大丈夫か?
10月末には編笠山へ行くよ😲
なんとか内原神社に着地。
tera-chan談 "下りがキツい。足の巻き爪が痛い。
術後の傷が痛い😣😓😵" などと消極的な事ばかり言う。
2025年09月07日 08:27撮影 by  iPhone 13, Apple
4
9/7 8:27
なんとか内原神社に着地。
tera-chan談 "下りがキツい。足の巻き爪が痛い。
術後の傷が痛い😣😓😵" などと消極的な事ばかり言う。
大丈夫だぁ!
わたくしが最短で最適なリハビリメニューを考えてやる。
2025年09月07日 08:27撮影 by  iPhone 13, Apple
5
9/7 8:27
大丈夫だぁ!
わたくしが最短で最適なリハビリメニューを考えてやる。
あと45日でアルプスレベルのヤマに対応出来る身体づくりをしましょう。
2025年09月07日 08:27撮影 by  iPhone 13, Apple
5
9/7 8:27
あと45日でアルプスレベルのヤマに対応出来る身体づくりをしましょう。
いつもの定点観測です。
ミカンはすくすく育ってます。
2週間でピンポン球より少し膨らみました。
2025年09月07日 08:35撮影 by  iPhone 13, Apple
4
9/7 8:35
いつもの定点観測です。
ミカンはすくすく育ってます。
2週間でピンポン球より少し膨らみました。
今日も暑くなりそうです。
2025年09月07日 08:36撮影 by  iPhone 13, Apple
2
9/7 8:36
今日も暑くなりそうです。
はい。 ここからはオマケコーナーです。
tera-chanとコンサートに行きました。
わたくしの同級の友人がドラマーやってまして今回は和太鼓のkumikoさんとのセッションです。
生太鼓の力強い響きにビンビンきました。🙄
2025年09月07日 11:44撮影 by  iPhone 13, Apple
3
9/7 11:44
はい。 ここからはオマケコーナーです。
tera-chanとコンサートに行きました。
わたくしの同級の友人がドラマーやってまして今回は和太鼓のkumikoさんとのセッションです。
生太鼓の力強い響きにビンビンきました。🙄
tera-chanのリハビリトレーニングのメニューを考えて今回の"ふたりソロ山頂トレーニング"を考えました。
来週からも色々なメニューを考え実行していきます。
3
tera-chanのリハビリトレーニングのメニューを考えて今回の"ふたりソロ山頂トレーニング"を考えました。
来週からも色々なメニューを考え実行していきます。
撮影機器:

感想

今年の遠征登山はほぼ諦めていました。
しかし、おもわぬお誘いをいただき、しかもtera-chanも巻き込めるプランです。😍
すかさずフライングOKしました。😉
そうと決まれば皆様に迷惑ないように体力作りする事ですね。
日にちが決まってるのでいかに楽しく体力作りが出来るか、、、策を練ってみます。
10月末に楽しいレコをUP出来るように頑張ってみます。😮‍💨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人

コメント

teraさん
teraちゃん
リハビリトレーニングお疲れ様でした♪
早く以前みたいに歩き回れるように頑張って下さいね♪

しかし…
teraさん 時間あったならもう少し歩き回って欲しかったですね😢
2025/9/9 6:11
いいねいいね
1
バラさん🏍さま おはようございます☀

早速コメントいただきありがとうございます😊
欲言えばせめて10kmは歩きたいとこでした。
時間的なシバリがあったのでまあ、今回はこんなもんでしょう。
次回以降頑張ります♪
2025/9/9 7:00
いいねいいね
1
teraさんteraちゃん
こんにちは

早朝トレーニングお疲れ様です
今テレビ放送でやってる「ふたりソロキャンプ」のオマージュが良いですね😊
あと40日程ですがトレーニング頑張ってください\(*⌒0⌒)♪
2025/9/9 12:16
いいねいいね
1
コヤさん🍖さま こんにちは😃

いつもコメントいただきありがとうございます😊
わたくしはヤマに行きたいばっかりなんですが、tera-chanにそれほど熱を感じないんですよねー。
いっそのことテーマを山登りからダイエットに方針変更したほうがいいかも、、、🤔
アニメの雫みたいに上手くいきませんわ🫩
2025/9/9 12:30
いいねいいね
2
遠い飲み屋まで行くのですね。頑張ってください
2025/9/9 16:33
いいねいいね
1
たらちゃんさま お久しぶり😊

コメントありがとうございます。
遠い飲み屋って、、、
なんでバレたんかなぁ🤔
まあ、そんなところですわ。
tera-chanのリハビリトレーニング頑張ります♪
2025/9/9 18:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら