記録ID: 8654372
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
白砂山
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:01
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,183m
- 下り
- 1,184m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 7:00
距離 13.5km
登り 1,190m
下り 1,191m
13:27
ゴール地点
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・野反湖駐車場(野反ダムのある野反湖北端の駐車場 野反湖展望台兼案内所の反対側) 70台 無料 トイレ有(案内所側)未舗装 ・手前にもいくつかの駐車場があるが 白砂山登山口のある野反湖駐車場が広くて便利 また湖すぐ手前の「野反峠休憩舎 第一駐車場」の入口には「登山者はここに駐車してください」旨の看板が出ているが 白砂山の登山口まで4km以上ある(ここは八間山あたりに登る人を対象としているのかも) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・コース全体で 特別危険な箇所はない ・地蔵山の展望はない ・堂岩山を過ぎると 白砂山への開けた稜線に出る すばらしい展望だが 意外に灌木の枝が邪魔をして通過しにくい所や展望がなくなる所があるのは残念 ・いくつかのピークを過ぎると白砂山山頂 10人程度が休憩できる広さがある 展望もよい |
写真
装備
個人装備 |
長袖Tシャツ
ウィンドシェル(薄手)
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ(予備乾電池)
ファーストエイドキット
スマホ
スマホ用携帯バッテリー
時計
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
|
---|
感想
今日も天気が良さそうだったので「天空の稜線」歩きができる 白砂山を目指しました
午前中は天気もよく 稜線上ではすばらしい展望に恵まれ よい山行となりました 紅葉シーズンはさらにすばらしいようなので 秋に来るのがおすすめです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人