記録ID: 8654975
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鎌倉アルプス
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 824m
- 下り
- 823m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 5:46
距離 22.7km
登り 824m
下り 823m
8:09
32分
スタート地点
14:02
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大崎公園手前は車道と歩道が立体交差して難解。 鎌倉アルプスは一般ルート外れると藪もあり。 |
写真
感想
先週の苦行で筋肉痛が完治しなかったこの一週間。土曜日は所用を片付けてゆっくり休み(のんだくれ)、足の痛みの落ち着いた日曜日は先日の続きで鎌倉・三浦の山リスト埋めを計画します。
朝はゆっくり目の出発で今回も京急でアクセス(横須賀線の方が少し速いが高い)。サーファーでごった返す逗子海岸を歩きながら先ずは「大崎公園」へ。歩道の無い道路を歩いて道を間違えたり以前歩いた道と交差しながら目的地を踏破して行きます。
終盤の「朝比奈切通」手前で老夫婦から「果樹園」への行き方の質問。Googleと国土地理院地図でルートを教えてあげますが、年寄りには厳しそうとのご意見。登山道を同行すべきか悩みますが、一般道の案内に留めました。
「六浦駅」へは少し過疎ったルートを歩きながら到達。前回は半年前と言えどこの度の波瀾万丈を鑑みるとついこの間の事の様に思えます。駅前のセブンは相変わらず不慣れな店員さんだったので、前回同様にレジ操作をレクチャーしてしまいました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する