記録ID: 8658446
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
あとで動画をアップします 奈良倉山 鶴峠から
2025年09月06日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 505m
- 下り
- 508m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:47
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 2:24
距離 5.6km
登り 505m
下り 508m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
こんにちは
今日は秀麗富嶽十二景 五番山頂
奈良倉山に登ります
本当は北アの予定でしたが悪天候のため断念
時間があるので軽く歩きにきました
ヤマレコの情報では奈良倉山の登山口の駐車スペースは3台分しかない
つまり、駐車出来ればほぼ成功
当日7時頃駐車スペースに到着
本日一番乗りらしく3台分空いていてホッとした
トイレに行き登山開始
登山道は林道を登る箇所が多く山頂直下まであまり急な登りが無い
倒木を超えて登りを終えると樹林帯の中に山頂がある
「富士山は何処?」と見回すと展望所を発見
今日は展望所から富士山が綺麗に見える
山頂で腰掛けてコーヒーブレイク
ゆっくり休んで下山開始
サクサクと下り無事に下山しました
今日は他の登山者に会うことが有りませんでした
下山後帰り支度をしていると鶴峠に路線バスが到着、大勢の登山者が降りてきました
さすが秀麗富嶽十二景の奈良倉山、人気が有ります
短い登山でしたがゆっくりと高度を上げて
最後に急登で汗をかき山頂から富士山が綺麗に見えて
良い山です
あとで動画をアップします
この動画が良いなと思いましたら
イイねとユーチューブのチャンネル登録をよろしくお願いいたします
登山と動画作成の励みになります
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する