記録ID: 8665765
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳と奇跡繋ぎ
2025年09月09日(火) 〜
2025年09月10日(水)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:45
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,729m
- 下り
- 1,724m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 7:08
距離 8.5km
登り 1,103m
下り 995m
天候 | 1日目 晴れのちガス時々晴れ 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
仙水小屋から仙水峠まではゴーロで楽しい 仙水凍結から駒津峰までは石多くて意外と歩きにくかった 駒津峰から岩多め。登りは直登ルートで、それまでの岩と同じ感じの岩もあって楽しい。降りは巻道でザレザレ 仙水峠から栗沢山までは最後は岩場だけど、他は歩きやすかった |
その他周辺情報 | 仙水小屋 いつ電話しても繋がらないから予約なしで行ってみたら、宿泊は私達と小屋は大工さんだけだった😂 手続きも特になくて2人で2,000円。 トイレは水流れぱなしの水洗。綺麗だったし、今新館建設中。めちゃ綺麗✨飲めるとの事の水は激冷だった。 テンバは木に囲まれててプライベート感あるし無風。予報の雨が降ったかもしれないけど全然気にならなかった。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
装備
個人装備 |
シュラフ
テントマット
雨具
防寒具
着替え
ヘッドライト
救急セット
充電器
食器セット
トイレセット
ストック
|
---|---|
共同装備 |
テント
ガスコンロコッヘル
ランタン
|
感想
息子の立山行きたいとの要望に応えるべく計画だったが、天気の都合で右往左往…結局息子の「景色良い所」私の「軌跡繋ぎ」の両方を叶えた山行となった。
仙水小屋は思ってたより凄く良いのに貸切✨
1日目息子は前日足を捻挫気味&高山病ぽくて大変そうだった😅2日目はペース遅くしてみたら道が良かったのもあって楽だったみたい。
栗沢山は前日より眺望良かった事もあるが、北岳や鳳凰三山も良く見えてとても良かった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する