記録ID: 8669866
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山(雷雨☔⚡にて雄山で撤退)と早朝散歩で人生初の出会い
2025年09月12日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,017m
- 下り
- 1,017m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:31
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 5:06
距離 8.3km
登り 910m
下り 916m
天候 | 曇り(ガス)→雷雨→小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部クマ目撃により立ち入り禁止あり |
その他周辺情報 | みくりが池温泉 |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
みくりが池温泉の宿泊がギリギリ空いていたのをたまたま見つけて人生初の立山へ行って来ました。
天気やら移動手段やら考えるとかなりの強行軍
初めて尽くしで、反省点も多々ある山行となりました。
学生時代以来の夜行バスでやや寝不足気味
曇りのはずだったのですが、昼前早々に雨☔そして雷⚡
本格的な☔の山行は初めて
悔しいですが、雄山までで引き返す事を決断
下山したは良いのですが、かなり心拍、ペース等気を付けていたのに若干高山病っぽい症状が…
それも込みで撤退は英断だったと自分を納得させ眠りにつく
去年の木曽駒ヶ岳の時も同じ様な体調だったので(今回方が軽い)、今後の計画等は前泊など含め慎重に考えなければ。
そして夜中に降った雨も朝方に一旦止んだので、熊🐻警戒しながら早朝散歩してたところまさかの雷鳥に初遭遇
初々尽くしの山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する