記録ID: 8671737
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
初秋の尾瀬 裏燧林道~竜宮~沼山峠ハイク
2025年09月13日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:06
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 791m
- 下り
- 594m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 7:44
距離 24.3km
登り 791m
下り 594m
13:21
天候 | 曇り時々雨☁️☔️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
沼山→御池シャトルバス 片道800円 https://www.oze-info.jp/wp-content/uploads/2024/05/シャトルバス運行案内?2024.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
濡れている木道は滑る場合があります |
その他周辺情報 | 窓明(まどあけ)の湯 https://madoake-aizu.com/ 熱めが好きな方にはオススメ (燧の湯と駒の湯はたしかぬるめ) |
写真
本日の目的はこちら!
雨の影響で到着が遅れて12時ころまで待機した
天土(てんと)
https://www.instagram.com/yamatabimiyage_1010?igsh=MTM2NGVrdmV3bXJpbw==
雨の影響で到着が遅れて12時ころまで待機した
天土(てんと)
https://www.instagram.com/yamatabimiyage_1010?igsh=MTM2NGVrdmV3bXJpbw==
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
傘
|
---|
感想
久しぶりの尾瀬へ
天土さんのポップアップショップを訪れることが目的!
お天気は予報通り微妙だったけど、初秋の尾瀬を楽しめて満足( ¯﹀¯ )
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
御池から裏燧の吊り橋の地質調査で1週間歩きました😅 勿論資材はヘリ🚁で! まだ完成してからは自分で確認してなくて😅写真見れて感慨深いです👍
三条の滝〜沼尻間が未踏です😮💨
無事に目的達成出来て良かったですね❗️
ありがとうございます😊😊
そうでしたか!紅葉したら楽しめそうなコースでした😋
momoburaさんは八ヶ岳と🍄でしたか☺️
今週末はお天気良いといいですね〜😆
ありがと🥬😅 21日スタートします🤗
渡渉が不安かつ楽しみ♨️😅👍
私も21スタート予定なんですが、橋が流され…20にまた雨降りになりそうなので、気が気ではありませぬ😅
momoburaさんもどうぞ素敵な山旅を!
\(๑•̀᎑•́)/\(•̀᎑•́๑)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する