記録ID: 8676062
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ嶺
2025年09月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 613m
- 下り
- 734m
コースタイム
天候 | 晴れ、蒸し暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
国際興業バス、ノーラ名栗・さわらびの湯からバスで、飯能駅へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは、最初は沢沿いの道。わさび田などのそばを歩き、その後は急登。 下りは、ゴルジュを下ったのは失敗。滑るし、人も多いし、滝を下るのは難易度高いです。なので、ちゃんと尾根道から降りた方が良いと思いました。反省。 |
その他周辺情報 | さわらびの湯 |
写真
感想
暑い日が続くので、棒ノ嶺に行こうと思い立ちました。せっかくだから、奥多摩方面から登る、しかも、まだ行ったことのない山頂に出る短いルートを。
沢沿いの道から尾根に取りついたら直登で、短いながらも、なかなか楽しい登りがいのあるコースでした(汗だくになりました)。
帰りにゴルジュを見たいと思って、下ったのですが、滝を下るのは、いくら整備されたコースでも滑りやすいし、かなり気を使いました。これは失敗でした、おすすめしません。
棒ノ嶺のゴルジュを楽しみたければ、下るのではなく、普通に登るべきですね。。。反省
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する