記録ID: 8677068
全員に公開
ハイキング
近畿
雄鷹台山周回ルート
2025年09月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 364m
- 下り
- 362m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
坂越側の登山口から後山に向かう時は途中の激坂に注意して下さい(;´∀`) 途中からロープも有りますが手入れされてるのか分からないので信用しない方が吉だと思います^_^ |
その他周辺情報 | 今回は利用無し |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ハーフパンツ
トレールタイツ
靴下
ウインドブレーカー
雨具(上下)
キャップ
登山靴(マウンテンクルーザー600)
ザック(30?)
昼ご飯(梅おにぎり、塩むすび)
行動食(ウィーダー、カロリーメイト)
おやつ(ラムネ、ベビースター、クッキー)
飲料(トレイルウォーターパック水1?、氷アクエリアス500?1本)
塩タブレット(梅味)
ヘッドランプ
GPS
トイレキット及びロールペーパー
ガベッジバック(4?)
ファーストエイドキット
日焼け止め(登山直前使用)
スマホ
タオル(速乾1枚、手拭い2枚)
Tシャツ(着替え)
ストック(I型)
熊鈴+熊笛
|
---|
感想
久しぶりに雄鷹台山に行きたいなと思い登って来ました^_^約1ヶ月前に登った時は綺麗だったんですが坂越側の登山ルートは蜘蛛の巣山に変貌してました(笑)
雄鷹台山の方は人が多いだけあって蜘蛛の巣は登山ルートで人が歩く場所には無かったです^_^
また、季節が変わったら違うルートで登山しに来ようと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する