記録ID: 8677949
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
森吉山(ゴンドラ利用)
2025年09月14日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 338m
- 下り
- 340m
コースタイム
天候 | 曇り(ガス時々小雨や晴れ間) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■良く整備された登山道。踏み跡明瞭、道標あり。 |
その他周辺情報 | 下山後、阿仁マタギの里 打当温泉利用(600円) |
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
ミッドレイヤー
ベースレイヤー
ドライレイヤー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
ウインドブレーカー
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
テルモス
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ツェルト
コッフェル
ストーブ
|
---|
感想
前日に低気圧と前線の通過があり、予報だと11時くらいには小雨がやむとのこと。
9時過ぎに駐車場に到着したら雨がけっこう降っている…1時間ほど天気待ちをして晴れ間が見えた頃にゴンドラで出発!
が、ゴンドラ山頂駅は未だ小雨でした(悲)
カッパを着るほどでは無いのでウインドブレーカー羽織って出発!上げていくとともに雨はやみ、晴れ間も覗くが、やっぱ山頂は真っ白でした〜(残念)
機会があれば花の時期や積雪期に登ってみたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する