記録ID: 8679123
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						八王子城山周辺未踏ルート探索
								2025年09月14日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				東京都
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 02:59
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 412m
- 下り
- 401m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:01
					  距離 10.2km
					  登り 412m
					  下り 401m
					  
									    					 
				| 天候 | 曇り。時々陽がさす | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 概ね良好 | 
写真
										大六天への途中。適度にアップダウンがある山道、かつあまり視界に恵まれない。ただし個性的な道標や案内があり飽きないです。詳細図に「心源院クラブで近年整備された趣きのある古道」とあるのも納得です								
						感想
約1ヶ月半ぶりの山行記録となります。この間、猛暑や熊出没ニュースが相次ぎ、山行の気力が萎んでしまったため、散策がてら近場で感覚を取り戻すこととしました。曇りがちの天候に助けられましたが、個人的にはまだまだ辛かったです
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:116人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する skesenior
								skesenior
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										













 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
蒸し暑い中、お疲れ様です。
「片堀切」ではなく、第1堀切ですね。
蜘蛛の巣が少なかったのは、前日蜘蛛の巣払いをした人がいたお陰のようです。
「心源院歴史古道」という名称はありません。普通の尾根道です。
松姫は心源院へ引っ越す時も、わざわざそんな険しい道は歩きませんねw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する