記録ID: 8679131
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
林城跡から前鉢伏山、三峰山、和田峠を経て八島湿原
2025年09月14日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:56
- 距離
- 28.2km
- 登り
- 2,122m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:50
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 9:52
距離 28.2km
登り 2,122m
下り 1,137m
天候 | 曇り&キリ時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス | 自宅から歩いてアクセス |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に道標は少なめだが、アプリがあれば特に迷うところはない 二ツ山から三峰山の区間が若干歩きづらい程度 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
トレランシューズ
ザック
ヘッドランプ
予備電池
笛
筆記具
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
モバイルバッテリー
計画書
雨具
防寒着
ストック
時計
非常食
うちわ
サングラス
帽子
日焼け止め
ツェルト
ファーストエイドキット
医薬品
着替え
|
---|
感想
三連休の中日
人気の山はどこに行っても混んでるだろうし、誰もいないであろう家から八島湿原まで歩いてみることにしました。
暑さは思ったほどではなく、前鉢伏からの山頂エリアと三峰山の山頂周辺は強風と雨で寒く、カッパを着用しました。
本当は登山道で最後まで行きたかったのですが、どう考えても15:18の最終バスに間に合わないので、三峰山から先は道路に下りて軽く走りました。
和田峠からは余裕が出てきたので、ダラダラ歩いて八島湿原に到着
バスにも余裕を持って乗れたので助かりました。
上諏訪駅まで1700円
結局、山の中では鉢伏山付近で2人登山者にすれ違っただけでした。
期待どおりの登山ができて満足です。
体力つけて、改めてリベンジしたいです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する