記録ID: 8679592
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
飛龍山(親川からピストン)
2025年09月14日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:37
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 1,805m
- 下り
- 1,809m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 6:58
距離 21.6km
登り 1,805m
下り 1,809m
5:58
2分
スタート地点
13:03
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
壊れた家~丹波天平はグズグズの急斜面に細いトラバースが3箇所くらいあって走るどころじゃないです。 尾根に乗ってから熊倉山周辺は快適に走れます。前飛龍から薮か急斜面で走るにはちょっと。 |
その他周辺情報 | もえぎの湯1050円 高い割に洗い場少なく、アメニティもほぼなく、ウォーターサーバーも靴べらもありません。 |
写真
装備
個人装備 |
靴
リュック
携帯電話
ココヘリ
モバイルバッテリー
水
ファーストエイド
ツエルト
ヘッデン
サングラス
帽子
日焼け止め
リップ
雨具
|
---|
感想
親川のバス停の近くの駐車場スペースに車を停めました。割となだらかな道なのかと思ったら、グズグズの急斜面の細いトラバースが3箇所くらいあってちょっと嫌な感じでした。木の根っことか掴むところはありました。
前飛龍までは快適に走って、前飛龍から飛龍まで低い薮とザレた岩場。
下山時に同じ山岳会の方に会ってしばし立ち話をしたので楽しく時間ロスしてしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する