記録ID: 8679708
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
北の果て「礼文岳そして桃岩展望台」
2025年09月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 573m
- 下り
- 702m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
船
|
写真
感想
・当初前日浜益の黄金山に登る予定で登山口まで行ったがヒグマ出没で9/12から登山道閉鎖とのこと。そこで急遽予定変更、その日のうちにの稚内からフェリーで礼文島移動。夜中はかなりの雨風であったが、幸い雨は朝には上がり、危惧した風も次第に嘘のように収まった。
・午前中はかねてより気になっていた礼文岳に登る。礼文島には40年前に訪れたが直前に利尻岳に登ぼったのに満足し、礼文島では観光のみ、故に頭にずっと引っかかっていた。登ってみると終始整備された穏やかなコースで、後半は展望が開け気分よく山頂に達した。連休中ではあったがすれ違ったハイカーは僅か8人、静寂な礼文岳を楽しめた。
・午後はフェリーターミナルがらバスで桃岩登山口まで行き、急ながらも短時間の登りで桃岩展望台に到着。圧巻の桃岩が眼前に現れた。ここからは利尻岳の展望も抜群、遅いランチタイムとした。
・なお、この日は稚内行きのフェリーは2便欠航、明日も欠航の可能性あり(実際は運航した模様)とのことなので、翌日の島内バス観光は諦め、最終便で稚内へ戻った。離島に渡るときは波浪による欠航要注意を認識した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する