記録ID: 8684569
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
四尾連湖駐車場から蛾ヶ岳(ひるがたけ) 山梨百名山で早朝ハイク
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 524m
- 下り
- 538m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
せっかくの9月の連休なのに天気が悪い。山に行ける月曜日も曇りと晴れが入り混じった天気予報。なのに相変わらずの猛暑予報。
どこにしようか迷いましたが、早朝スタートで涼しい内に下山できる軽めの山で前から気になっていた蛾ヶ岳に行ってきました。ここは山梨百名山で、四尾連湖(しびれこ)という変わった名前の湖からスタートします。
天気が少しでも良くなることを期待していましたが、行ってみると山の中腹から雲の中。歩き出してすぐに深いガスに包まれてしまいました。
陽は出ていなくても気温が高くてムシムシ。不快指数高かったですが、最初の尾根を20分くらい登ったあとは尾根を緩やかにアップダウンする程度。しかも、初心者でも安心のメッチャ歩きやすい登山道で何度か通る細尾根がいいアクセントです。
今回はガスガスだったけどこの尾根歩きで時折差し込む陽の光が幻想的・芸術的で普段見られないような光景を楽しむことができました。
富士山が楽しめるはずの山頂は残念ながらガスってて展望なし。たまにはこういうこともありますね、仕方ありません。
広葉樹の森が広がっていて、登山道はしっかり整備されていて全般的にとっても歩きやすい。さらに市街地から四尾連湖駐車場までのアプローチも広い舗装路で安心。機会があれば紅葉時期にまた来てみたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する