記録ID: 8686624
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳(畳平~剣ヶ峰)富士見岳経由
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 418m
- 下り
- 421m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:03
距離 6.2km
登り 418m
下り 421m
14:14
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
祝日なのでバスは増便されていて、乗れない心配はなかったです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
5歳の娘が程良い感じの山歩きでした。 巻道を歩いた方が幼児や歩き慣れていない方には体力温存出来ると思います。 僕は巻道の傍らに咲き残っていたコマクサに感無量でした。 |
その他周辺情報 | 朴の木平の駐車場にも温泉あり。 私達は平湯の森まで車で10分強走り温泉でのんびりしました。 |
写真
感想
今年は諸事情で色々あり、ようやく家族でハイキングに来れました。
うちの山ボーイと山ガールは初の3000m峰。
畳平で朝食をゆっくり取って高度順応してからのんびりスタートしました。
息子には使わない水を沢山持たせて速度調整したのですが、最後までこちらの想定を遥かに上回ってしまいました。
5歳の娘には丁度良い感じのハイキングとなった様で「ヤバい!雲の上に来ちゃった!」
山頂が見えると「ヤっバ!ヤバ過ぎるってー」と大はしゃぎでした。
頂上小屋で二人にピンバッジを購入すると、登頂証明が頂けました。
良い記念になったと思います。
来年は北アルプスそして山小屋泊で家族登山したいなぁと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する