記録ID: 8688537
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
峰谷より千本ツツジ・高丸山・日陰名栗山を経て峰谷へ
2025年09月14日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:40
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,867m
- 下り
- 1,873m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 7:31
距離 19.3km
登り 1,844m
下り 1,849m
16:22
8:47 峰谷バス停
9:42 林道ゲート
9:50 赤指尾根登山口
10:41 赤指山直登分岐
11:02 赤指山・峰谷バス停分岐
11:12 ナラノキヤスン場
11:59 峰谷分岐
12:07 千本ツツジ
13:00 高丸山
13:30 日蔭名栗山
13:54 巳ノ戸ノ大クビレ
13:57 鷹ノ巣山避難小屋
14:10 鷹ノ巣山の水場
14:27 P1474
14:41 モノレール終点
15:15 浅間神社
15:24 浅間尾根奥口
15:31 鷹ノ巣山・峰谷分岐
15:59 雨降滝〈峰谷川〉
16:11 下りのカヤ〈白髭神社〉
9:42 林道ゲート
9:50 赤指尾根登山口
10:41 赤指山直登分岐
11:02 赤指山・峰谷バス停分岐
11:12 ナラノキヤスン場
11:59 峰谷分岐
12:07 千本ツツジ
13:00 高丸山
13:30 日蔭名栗山
13:54 巳ノ戸ノ大クビレ
13:57 鷹ノ巣山避難小屋
14:10 鷹ノ巣山の水場
14:27 P1474
14:41 モノレール終点
15:15 浅間神社
15:24 浅間尾根奥口
15:31 鷹ノ巣山・峰谷分岐
15:59 雨降滝〈峰谷川〉
16:11 下りのカヤ〈白髭神社〉
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・バス停傍から車道に抜ける近道は歩かれていないようで分かりませんでした。 ・赤指尾根上の標高1400m超あたりで道の真ん中に蜂の巣がありました。 ・他は明瞭で危険箇所もありません。 |
写真
感想
鋭意執筆中。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する