記録ID: 8691918
全員に公開
ハイキング
東海
ナイトハイクから金華山馬の背⛰️ 100万ドルの夜景を鑑賞し鷹巣山⛰️でご来光🌅を見て合掌🙏する。洞山、野一色権現山縦走
2025年09月16日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 12:50
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 853m
- 下り
- 869m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:50
- 休憩
- 3:39
- 合計
- 12:29
距離 13.9km
登り 874m
下り 889m
14:25
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今日は金華山⛰️鷹巣山⛰️洞山⛰️野一色権現山⛰️を縦走してきました。
猛暑で大好きな金華山⛰️鷹巣山⛰️がずっとご無沙汰になってて。何とか登りたいと思ってたらヤマレコで金華山ナイトハイクのレコを見て、
「愛して山ない金華山の夜景🌃や鷹巣山からのご来光🌄を見よう。天気の良い今日がチャンス。」と意気込んで実行しました。何と夜にも3人ナイトハイカーさんにお会い出来ましたし、沢山の方々とお話し出来ました。ナイトハイクや縦走の話をすると「凄いね」「足丈夫いね」と言って頂けましたが、ヤマレコの皆様に比べればまだまだ未熟者なので「とんでもない」とお話ししました。
本当は西山⛰️や金華山の大参道コースも縦走しようと目論んでましたが体力が持たず時間も無くなってしまいました。
とはいえ久々に馬の背にしかもナイトハイクで登ることが出来、100万ドルの夜景が見られ、鷹巣山⛰️でのご来光🌄も見られミッションは達成出来大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
ナイトハイク本当にお疲れ様でした。初めて聞きました。比叡山の阿闍梨の荒行の様で、神々しいです。一月に、ウサギの地図を描きに行ったきりです。面白かったので、また行こうと思います。🤭
神々しいなんて、恐れ多いです😅。
お互い涼しくなったら登りましょう。
“ウサギの地図”芸術的ですね。
大参道ハイキングコースも大好きなのでまた登って百々ヶ峰⛰️を見たいです。
金華山のナイトハイク❣️いいですね!!
ご来光も素敵です❣️最近、お天気悪い日が続いていたので、ご来光、羨ましいです😊
めちゃくちゃ行きたくなりました(^^)
縦走は結構な距離ですねΣ(゚д゚lll)
凄い! 縦走コースも参考になります(^^)よく一緒に行く友達にも薦めたいです😊
なかなか涼しくなりませんね…マーシーさんもお身体に気をつけて、素敵な、山旅を…
╰(*´︶`*)╯
いやいや本当は展望レストランの上で360度の夜景を見たり、西山や金華山の大参道コースも縦走したかったです。僕は直ぐ膝が爆笑して休憩時間を長く取ったりしてますので無理でしたがyuさんならもっと縦走出来ると思います。
是非夜景🌉やご来光🌄を楽しんで下さい。超おすすめですよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する