記録ID: 8692809
全員に公開
ハイキング
甲信越
初秋の景色を楽しむ(越後駒ヶ岳)
2025年09月16日(火) [日帰り]


- GPS
- 06:47
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,251m
- 下り
- 1,250m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:48
距離 14.6km
登り 1,251m
下り 1,250m
天候 | 山行中 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般の登山道 暑さ対策は万全に 小屋の水は枯れています。水場の水は微量ですが出てます。期待はできません。 後半でばてないためにも、飲料は多めに担ぎましょう。 |
写真
感想
今回は初秋の景色を見に越後駒ケ岳を歩いてきました。
秋の越後駒ケ岳は、澄んだ空気と色づき始めた山肌が美しく、歩くたびに感動します。
朝のうす暗い山の中で、ゆっくりと姿を現す雲海は、怖さを感じるくらいに神秘的です。
そこに朝日が差し込み、雲が光を受けてうごめく様子は、意志をもって生きているかのように見えました。
この山はアップダウンが多く、体力的にもなかなかハードですが、途中で見える景色がその疲れを吹き飛ばしてくれるのが魅力だと思います。
下山時の明神峠からは、気温が高く日射がきついので、最後まで気が抜けません。水分補給の大切さを実感しながらの下山になりました。
今回もすべてに感謝とお礼です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する