記録ID: 8695525
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
南沢山〜富士見台高原 ピストン
2025年09月17日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:46
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,236m
- 下り
- 1,234m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 8:10
距離 17.2km
登り 1,236m
下り 1,234m
8:31
12分
スタート地点
16:41
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
他に環境整備費200円/人。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
時期によっては笹の藪漕ぎになるようですが、きれいに刈ってあり歩きやすかったです。環境整備費も納得です。 |
その他周辺情報 | ●昼神温泉 湯ったり〜な昼神 http://yu-tari.com/ |
写真
感想
先週の笊ヶ岳がきつかったので、少し楽そうなコースで。
阿智セブンがまだ完登できてないので、富士見台高原へも行こうかなと。
調べると同じ阿智セブンの南沢山とつないで歩けるらしい。ならば縦走しようと向かいました。
急登も無くは無いですが、全体的に歩きやすい道。特に南沢山から富士見台高原の笹原の道は歩くのが楽しいです。笹の間の道がずっと続いているのが見えるのもいいですね。天気が良ければ南沢山の手前から恵那山と富士見台高原が見えてきます。その先も恵那山と富士見台高原を見ながら歩けるルートで当初はそうなるかと思っていましたが、午前中はガスが湧いては風で流れていくような感じでスッキリとは見えませんでした。恵那山については、下山時にあの位置関係で見えるのかと分かったほどでした。富士見台高原でも恵那山が出そうで出てこないのであきらめて下山。
しかし下山途中に振り返ると恵那山がお見送り。何度も振り返りながら下山しました。
暑さもそれほどでなく吹く風が秋っぽく感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する