記録ID: 8696581
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
ステーキと温泉を満喫✨赤岳鉱泉テント泊
2025年09月17日(水) 〜
2025年09月18日(木)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 787m
- 下り
- 782m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:27
距離 8.0km
登り 785m
下り 60m
天候 | 1日目 曇りのち晴れ 2日目 明け方どしゃ降りのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八ヶ岳駐車場800✖︎2日分 美濃戸口から出発 赤岳山荘までの悪路は私の車では無理そうでした・・がレンタカーの軽自動車が登っていたので擦り覚悟なら行けるのでしょう 赤岳鉱泉までは道迷いなく歩けますが短いようで長く辛かったです💦 |
写真
感想
久しぶりにカネさんとの山行。
私たちの目的はズバリ、
赤岳鉱泉のステーキと温泉♨️
そしてテント泊⛺️
この前の編笠山でテント泊できたことが嬉しくて、今回も調子に乗ってテント!! しかも行きたかった赤岳鉱泉!! もちろん夕食だけ予約してステーキを食べながらの生ビール🍺
温泉も最高でした♨️まだ木の香りがして全てが新しい、清潔でとっても癒されるお風呂でした♪
夜は満天の星空を眺めながら ポケーッ として普段は味わえない時間を過ごしました✨
なのに・・夜中から雨がポツポツと降り雨音で目が覚めて日の出の時間にはどしゃ降り☔️ そーだった・・わたし雨オンナだった💦 少し様子を見て小雨になったころテント撤収!!! 本当は違うコースを歩いて下山しようと思っていたけど、そんな事考える余裕もなく即ピストンで下山しました。
次回は赤岳に挑戦しなくちゃ!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する