記録ID: 8699574
全員に公開
沢登り
日光・那須・筑波
松木川 水無沢 沢登
2025年09月18日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:13
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 443m
- 下り
- 436m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 8:12
距離 11.1km
登り 443m
下り 436m
15:16
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
出合いの滝から
優しすぎず難しすぎず、楽しい登攀が続きます。
そして出現した核心の滝
手前の枝沢から巻くのか?迷い2段目まで登ってみました。
左岸のカンテから挑みましたが、今日の装備では不安なのと
時間的に厳しいため、撤退することにしました。
30mロープで懸垂下降5回でなんとか松木川に帰還。
もう一本ロープが必要でした。
昨日の雨もあり水流が多めの松木川渡渉から楽しい😆✨入渓すぐに程よいスケールの滝が続き気持ちよく遡行します。ヌメりに気をつけながらシャワーを浴びて核心の滝まで登り上げるもタイムオーバーで撤退となりました。懸垂下降での撤退にカカシさんの頭脳フル回転🧠視野の広さと判断力、技術を養わねばと改めて考えさせられました。
またチャレンジしたいです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
この沢、すごく魅力的ですね。
見ているだけでわくわくします。
松木渓谷の沢は登攀系で楽しいです。
景観独特で迫力があります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する