記録ID: 8701707
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
きのこ山・上曽トンネル(真壁休憩所より)
2025年09月20日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 637m
- 下り
- 637m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
この日(2025年9月20日)は、9月27日開通の上曽トンネルのウォークイベントがあるということで、桜川市側からきのこ山に登って石岡市側へ下山し、上曽トンネルを通って桜川市側へ歩いてみた。
真壁休憩所からきのこ山に登り、上曽の滝へ下山する。
上曽の滝から聖徳太子堂を経由して上曽トンネルへ。
上曽トンネルは、ウォークイベントでに賑わってきた。
スタンプラリーのカードを受け取ってトンネルの中へ進み、石岡市と桜川市の境界と桜川市側でもスタンプを押してもらい、完歩証明書をいただく。
桜川市側はすごい人で、到着時点でスタンプカードはすでに配布終了だった。
歩いてみて感じたのは、石岡市側から桜川市側へはずっと上り坂だったこと。トンネル内で火災に遭遇したら、石岡市側へ逃げよう。
GPSロガー(GP-102)は、2台ともトンネルの前まではちゃんとログが取れていたが、その後は2台ともダメだった。
今回、山道では誰にもすれ違わなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する