記録ID: 8703459
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
八ヶ丸山 〜 根来谷 周回
2025年09月20日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 395m
- 下り
- 396m
コースタイム
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し |
写真
他車居ないのが意外だった
彼岸の山歩き宜しくないという解釈でしょうか?
海で泳ぐのは足を引っ張られるなんて言いそうですが、山歩きは大蛇(オロチ)に遭遇するかもなのか?
解かりませんが歩き出します
彼岸の山歩き宜しくないという解釈でしょうか?
海で泳ぐのは足を引っ張られるなんて言いそうですが、山歩きは大蛇(オロチ)に遭遇するかもなのか?
解かりませんが歩き出します
感想
今日は大峯山(山上ヶ岳)の戸閉式前に登っておこうかとも考えていたが、彼岸の入りで人出も多そうと感じ取り止めた
冷房負けしている身なので、遠距離クルマ移動+五番関からの大峯奥駈道歩きを完遂出来るのかを問うと自信ないという答えにもなったので久々に使う「勇気ある撤退」した身分です!
仕方ないのでここ最近槇尾山域歩きばかりしてますが今日も向かうこととしました
で、歩き人遭遇ゼロ! って、平日の歩きでも独りくらいは遭遇するのに見事に今日はゼロ人!
山歩きしているわたしがウマシカなの?
それでも休日だし降雨なしでも負荷掛けは出来たので、自分都合ではよくやった感は在ります
歩き出しはしんどくても、汗かいてしまえば調子上がってくるくらいなので動ける間は積極的に歩いておかないとね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する