記録ID: 8705083
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
八方池
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:35
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 275m
- 下り
- 272m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
13:41 松本→14:46 白馬 はくば1号 13:41 白馬→17:25 新宿 あずさ38号 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日降った大雨で登山道が滝 |
その他周辺情報 | うさぎ平のレストランで食事 白馬八方温泉 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
アームカバー
ソフトシェル
ダウン
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
予備バッテリー
時計
サングラス
タオル
カメラ
熊鈴
|
---|
感想
野鳥好きのパートナーに「俺と一緒に北アルプスで雷鳥を見ないか?」と、登山に誘うこと3ヶ月。イマイチ登山にハマってくれた感触ないなー?と思った私は調布パルコの好日山荘でいつものお姉さんに相談をしてみました。「もう、白馬大池でも見せちゃったらいいんじゃない?」それだ…!!
しかし、白馬大池はちょっと遠い、そうだ八方池にしよう!というわけで13年ぶりの白馬と相成りました。ちなみに前回残雪期に行って「たぶんあのへんが八方池なんだろうなぁ、真っ白だけど!」という感じだったので、初めまして八方池ですw
前乗りしてお宿に着く…までは良かったのですが、その後、コンビニに行くのも悩むほどの大雨で、結局ずっと寝てました。朝になったら晴れてたし、山も見えてたからこれはいける!と思ったんですが、肝心の八方池で土砂降りでした。ぐぬぬ。
それても、登りの黒菱平で白馬三山がちょっとだけ見えたので、これは凄い!とパートナーには言ってもらえたし「また来るぞ!」って言ってたので結果オーライです!
ちなみに13年前、一人で1泊2日で来た翌週に3泊4日くらいでまた来て村内フラフラしてたんですがその話も「わかる、来週また来たい」と言ってもらえたので良かったです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する