記録ID: 8698184
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳から五竜山荘
2025年09月17日(水) 〜
2025年09月18日(木)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:32
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,355m
- 下り
- 1,671m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 6:17
距離 8.8km
登り 1,207m
下り 565m
天候 | 初日曇から小雨 2日目強雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
遠見尾根テレキャビンで下山後はタクシーで八方第2駐車場戻り |
その他周辺情報 | 春から白馬村で使えるようになったUber Taxiを試してみましたが、2回トライして結局配車できず。エスカルプラザ受付の専用電話のほうが速くて確実でした。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
短パン+スポーツタイツ
キャップ
ウールソックス
ミッドカットシューズ
グローブ(レイン含め2組)
トレッキングポール
マイクロファイバータオル
バックパック30L+パックライナー
ハイドレーションバッグ
夏季用防寒上下
予備下着&靴下
雨具上下
初日夕食2日目朝食
行動食1.5日分
水2L
紙地図
ヘッドランプ
モバイルバッテリー
ファーストエイドキット
常備薬
マイナカード
スマホ(GPS地図アプリ: Geographica 地図ダウンロード済み)
調理器具(ガスカートリッジ含む)
ライター(予備1含む)
日焼け止めと虫除け
ロールペーパー
ウェットティッシュ
ドームシェルター
シュラフ シュラフカバー用エスケープビヴィ
スリーピングパッド
|
---|
感想
唐松岳から五龍岳の計画でしたが、天気が悪く五竜岳山頂をパスしたので、唐松岳から五竜山荘の縦走となりました。
五竜岳はまた次回に。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する