記録ID: 8705552
全員に公開
ハイキング
北陸
荒島岳
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:06
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,333m
- 下り
- 1,332m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:03
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
車中泊した道の駅荒島の郷では、昨夜よく雨が降りました。なので登山道の泥濘を心配してたのですが、登山道は思った以上に歩きやすかったです。 山頂手前の急坂もロープや鎖、階段があって、安心して登り降りできました。 |
その他周辺情報 | 大野市健康保養施設 あっ宝んど https://www.yu-iwashita.jp/attakaland/ 天空の城 越前大野城 https://www.onocastle.net/ 道の駅 越前おおの 荒島の郷 https://arashimanosato.com/ |
写真
感想
前泊するため北陸道を走っている時、海の方では稲妻の連続。ラジオでは、加賀、金沢で竜巻注意報(警報?)を伝えていました。夜も雨がよく降ったので、登山道が心配でしたが、登山にはそれほど影響がなかったのでホッとしました。
小荒島岳の山頂を示す標識が見えたので、そこまで歩き、後ろを振り向くと、荒島岳が姿を現していました。思わず、「オーッ」と声をあげてしまいました。登山中も下山後の大野城からも山頂は見られませんでしたので、登りで小荒島岳に登って、本当によかったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する