記録ID: 8707382
全員に公開
ハイキング
東海
笠置山
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 878m
- 下り
- 878m
コースタイム
天候 | 快晴。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場からすぐ登山ルート、初めは舗装路です。 途中から大石、中石、小石のガリガリルートが長く続きます。 石には苔があり、滑ります。注意が必要です。 その後、山頂までほとんど木段だったかな。 山頂からの周回ルートは半分は舗装路です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
笠置山は以前から登りたいと思ってました。
駐車場から距離が有るのは分かってましたが、大石、中石、小石のガリガリルートがずっと続くのは想定外でした。足元注意しつつ、石に苔もあり、気が抜けませでした。
木段が多かったが、山頂周辺の展望は良かったです。
笠置山には、展望以外にもひかりゴケや、大岩エリア、その他見どころがある様ですが、今回は初めてなので、無理をせず周回ルートのみにしました。
気温は涼しく、風もあったせいか山頂辺りはじっとしていると汗冷えしそうでした。
季節が少しづつ変わって行きます。
それでも汗は大量にかきました。
今日もいい汗かきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する