ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8707709
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

巾着田とメッツァ周回 曼珠沙華祭りは開催中(無料)

2025年09月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
11.1km
登り
277m
下り
276m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:56
休憩
0:56
合計
3:52
距離 11.1km 登り 277m 下り 276m
10:04
5
スタート地点
10:09
15
10:35
10:40
6
10:46
10:47
7
10:54
15
11:09
11:15
2
11:34
5
11:39
11:40
5
11:45
11:52
27
12:19
41
13:53
13:54
2
13:56
ゴール地点
天候 曇が多いが晴れ 気温25℃ ひなたは暑いが木陰は涼しい
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス 巾着田 まだ無料です 有料期間はHPなどで確認してください
巾着田曼珠沙華まつりは10月5日(日)まで

https://hidakashikankou.gr.jp/manjushage/index.html#news
コース状況/
危険箇所等
巾着田 1分咲き エリアによっては全然咲いてません
宮沢湖から巾着田に向かいます。(k)
ここから山へ入ります(Y)
2025年09月21日 10:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 10:08
宮沢湖から巾着田に向かいます。(k)
ここから山へ入ります(Y)
紫さんの実 綺麗だ〜(Y)
2025年09月21日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/21 10:11
紫さんの実 綺麗だ〜(Y)
天敵だ〜。(k)
この後もたくさん(Y)
2025年09月21日 10:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 10:12
天敵だ〜。(k)
この後もたくさん(Y)
ゴルフ場の周回道に出ました。(k)
では巾着田へレッツラゴー(Y)
2025年09月21日 10:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 10:23
ゴルフ場の周回道に出ました。(k)
では巾着田へレッツラゴー(Y)
ワンコリス君。(k)
2025年09月21日 10:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 10:28
ワンコリス君。(k)
ここは日当たりよく暑い ベンチは使用禁止だ(Y)
2025年09月21日 10:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 10:33
ここは日当たりよく暑い ベンチは使用禁止だ(Y)
今日は八海山!(Y)
今年は紅葉で遊びに行きたい。(k)
2025年09月21日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
9/21 10:44
今日は八海山!(Y)
今年は紅葉で遊びに行きたい。(k)
ギョエ〜〜!(Y)
すんごいキノコ。(k)
2025年09月21日 10:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 10:47
ギョエ〜〜!(Y)
すんごいキノコ。(k)
高麗峠を通過。(k)
2025年09月21日 10:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 10:53
高麗峠を通過。(k)
ヤマジさん これはいいね(Y)
蕾もまだあったね。(k)
2025年09月21日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
9/21 11:02
ヤマジさん これはいいね(Y)
蕾もまだあったね。(k)
でも行ってみんべー(Y)
関所は無いようだ。(k)
2025年09月21日 11:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 11:05
でも行ってみんべー(Y)
関所は無いようだ。(k)
渡れるよ 門番もいない よし!(Y)
やったね。(k)
2025年09月21日 11:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/21 11:07
渡れるよ 門番もいない よし!(Y)
やったね。(k)
水量結構あるね。橋ギリギリだ。(k)
2025年09月21日 11:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 11:09
水量結構あるね。橋ギリギリだ。(k)
ドレミファ橋は混雑(Y)
2025年09月21日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/21 11:09
ドレミファ橋は混雑(Y)
咲いてるねー(Y)
咲き始めだな。(k)
2025年09月21日 11:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/21 11:10
咲いてるねー(Y)
咲き始めだな。(k)
おお〜! きれいだよ〜!(Y)
早咲きエリアはいい感じ。(k)
2025年09月21日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
9/21 11:11
おお〜! きれいだよ〜!(Y)
早咲きエリアはいい感じ。(k)
いいですねー 思った以上に咲いてる・・?(Y)
2025年09月21日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/21 11:12
いいですねー 思った以上に咲いてる・・?(Y)
・・と思うでしょ・・ この一角だけ(Y)
2025年09月21日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/21 11:13
・・と思うでしょ・・ この一角だけ(Y)
ほぼ こんなです(Y)
あらま〜。まだまだだね。(k)
2025年09月21日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/21 11:15
ほぼ こんなです(Y)
あらま〜。まだまだだね。(k)
日があたり 美しい(Y)
咲き始めだからばっちり。(k)
2025年09月21日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/21 11:15
日があたり 美しい(Y)
咲き始めだからばっちり。(k)
なので この一角だけ混んでます(Y)
2025年09月21日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
9/21 11:16
なので この一角だけ混んでます(Y)
イベント会場へ(Y)
今日はまだ無料開放中。(k)
2025年09月21日 11:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 11:16
イベント会場へ(Y)
今日はまだ無料開放中。(k)
そんなに混んでないね(Y)
まだ花が絨毯になっていないからかな。(k)
2025年09月21日 11:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 11:21
そんなに混んでないね(Y)
まだ花が絨毯になっていないからかな。(k)
何だっけ 食べました ちょっと辛い(Y)
豆腐厨房 が今回も出店。豆乳高麗鍋うどん。(k)
2025年09月21日 11:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/21 11:22
何だっけ 食べました ちょっと辛い(Y)
豆腐厨房 が今回も出店。豆乳高麗鍋うどん。(k)
良い青空だ あの山へもしばらく行ってないなぁ(Y)
日和田山もご無沙汰。田部井さんの回顧展が高麗郷古民家でやってるらしい。(k)
2025年09月21日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
9/21 11:36
良い青空だ あの山へもしばらく行ってないなぁ(Y)
日和田山もご無沙汰。田部井さんの回顧展が高麗郷古民家でやってるらしい。(k)
睡蓮 見事(Y)
黄色ちゃん。(k)
2025年09月21日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/21 11:37
睡蓮 見事(Y)
黄色ちゃん。(k)
白も 3株だけ咲いてます(Y)
2025年09月21日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
9/21 11:38
白も 3株だけ咲いてます(Y)
咲いてないけど様子見(Y)
あいあい橋方面は全く咲いていない。(k)
2025年09月21日 11:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 11:41
咲いてないけど様子見(Y)
あいあい橋方面は全く咲いていない。(k)
こっちは まだ芽がでてきたばかりのニョロニョロ状態(Y)
来週でもまだ咲いていないかも。(k)
2025年09月21日 11:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 11:42
こっちは まだ芽がでてきたばかりのニョロニョロ状態(Y)
来週でもまだ咲いていないかも。(k)
あいあい橋下もこの通り。(k)
2025年09月21日 11:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 11:44
あいあい橋下もこの通り。(k)
白さん発見(Y)
不思議と白さん周辺の彼岸花は終盤。(k)
2025年09月21日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/21 11:46
白さん発見(Y)
不思議と白さん周辺の彼岸花は終盤。(k)
あいあい橋を渡ります。(k)
2025年09月21日 11:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 11:51
あいあい橋を渡ります。(k)
桜・・?(Y)
橋から下みたら、なんと狂い咲きの桜だ。(k)
2025年09月21日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/21 11:52
桜・・?(Y)
橋から下みたら、なんと狂い咲きの桜だ。(k)
全部開くと綺麗だよ(Y)
1.5m以上デカイ。ベニバナオオケタデなのかも。(k)
2025年09月21日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/21 12:00
全部開くと綺麗だよ(Y)
1.5m以上デカイ。ベニバナオオケタデなのかも。(k)
キバナコスモス いいねー(増えて生姜ないやつだけど)(Y)
2025年09月21日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/21 12:01
キバナコスモス いいねー(増えて生姜ないやつだけど)(Y)
ヤブラン咲いてる。(k)
2025年09月21日 12:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/21 12:06
ヤブラン咲いてる。(k)
ハグマちゃん順調に育ってる。(k)
2025年09月21日 12:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 12:11
ハグマちゃん順調に育ってる。(k)
いいのがいたね(Y)
コウヤボウキ。今年初だ。(k)
2025年09月21日 12:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/21 12:14
いいのがいたね(Y)
コウヤボウキ。今年初だ。(k)
ここからメッツァへ(Y)
久しぶりだな〜。(k)
2025年09月21日 12:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/21 12:18
ここからメッツァへ(Y)
久しぶりだな〜。(k)
ゴルフ場の中にハイキングコースがあるのでこのネットはOBの玉避け網(Y)
あちこちにロストボール。(k)
2025年09月21日 12:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 12:32
ゴルフ場の中にハイキングコースがあるのでこのネットはOBの玉避け網(Y)
あちこちにロストボール。(k)
ここを右へ(Y)
まっすぐ行くと高麗川駅です。(k)
2025年09月21日 12:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 12:38
ここを右へ(Y)
まっすぐ行くと高麗川駅です。(k)
宇宙人もいたああ(Y)
なんだろな。(k)
2025年09月21日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/21 12:38
宇宙人もいたああ(Y)
なんだろな。(k)
今日が最終日 姐さんは1度見に来たんだ(Y)
花火大会見たかった。(k)
2025年09月21日 12:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:46
今日が最終日 姐さんは1度見に来たんだ(Y)
花火大会見たかった。(k)
緑繭だ(Y)
いくつか転がってたね。(k)
2025年09月21日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/21 12:46
緑繭だ(Y)
いくつか転がってたね。(k)
堤防は暑い(Y)
宮沢湖も久しぶりだ。(k)
2025年09月21日 12:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 12:52
堤防は暑い(Y)
宮沢湖も久しぶりだ。(k)
メッツァ到着(Y)
雲がおおいな。(k)
2025年09月21日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/21 12:53
メッツァ到着(Y)
雲がおおいな。(k)
ゴルフ場のカート見たいのが走ってるよ(Y)
公園内で走るのは初めて見た。(k)
2025年09月21日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/21 12:54
ゴルフ場のカート見たいのが走ってるよ(Y)
公園内で走るのは初めて見た。(k)
ここでデザートタイム (Y)
暑いから、抹茶アイスいただき。(k)
2025年09月21日 13:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/21 13:06
ここでデザートタイム (Y)
暑いから、抹茶アイスいただき。(k)
こんなのいるよ(Y)
入口には面白オブジェあるね。(k)
2025年09月21日 13:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 13:16
こんなのいるよ(Y)
入口には面白オブジェあるね。(k)
夜 来た時(花火見に)お化けみたいで怖かったよ(Y)
暗いとびっくりしそう。(k)
2025年09月21日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
9/21 13:18
夜 来た時(花火見に)お化けみたいで怖かったよ(Y)
暗いとびっくりしそう。(k)
ここの芝生エリアから見るのが一番いいよ 入るのも見るのも無料(Y)
これはお得だ。(k)
2025年09月21日 13:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 13:19
ここの芝生エリアから見るのが一番いいよ 入るのも見るのも無料(Y)
これはお得だ。(k)
おはぎさん 今年は食べてない(Y)
お彼岸だな。(k)
2025年09月21日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/21 13:20
おはぎさん 今年は食べてない(Y)
お彼岸だな。(k)
こんなお子様アスレチックもあるよ でも良いお値段してるよ(Y)
たのしそうだなぁ。(k)
2025年09月21日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/21 13:26
こんなお子様アスレチックもあるよ でも良いお値段してるよ(Y)
たのしそうだなぁ。(k)
オヤジがすり抜ける(Y)
この先に面白そうなものがあるよ。(k)
2025年09月21日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/21 13:30
オヤジがすり抜ける(Y)
この先に面白そうなものがあるよ。(k)
では裏口からそーっと帰りましょ(Y)
関所がない裏街道めぐり。(k)
2025年09月21日 13:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 13:30
では裏口からそーっと帰りましょ(Y)
関所がない裏街道めぐり。(k)
ニョロニョロ健在(Y)
おもろ〜。(k)
2025年09月21日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/21 13:30
ニョロニョロ健在(Y)
おもろ〜。(k)
傘のイベントは今週まで 27日からは飾り付けが変わるよ(Y)
こちらは有料エリアだね。(k)
2025年09月21日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/21 13:31
傘のイベントは今週まで 27日からは飾り付けが変わるよ(Y)
こちらは有料エリアだね。(k)
おお!ここにも(Y)
これはすんごい、ヤマジさん。(k)
2025年09月21日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/21 13:34
おお!ここにも(Y)
これはすんごい、ヤマジさん。(k)
あ!タマゴだ どう調理するのがいいのか・?(Y)
良い卵ちゃん。(k)
2025年09月21日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/21 13:39
あ!タマゴだ どう調理するのがいいのか・?(Y)
良い卵ちゃん。(k)
宮沢湖から降りた所。こちらを右へ。(k)
2025年09月21日 13:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 13:42
宮沢湖から降りた所。こちらを右へ。(k)
倒木が多いです(Y)
ナラ枯れの木が結構あるな。(k)
2025年09月21日 13:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 13:43
倒木が多いです(Y)
ナラ枯れの木が結構あるな。(k)
まだ枯れて倒れそうな木もあるので木をつけましょう(Y)
そうしましょう。苔苔の滑る道だ。(k)
2025年09月21日 13:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 13:48
まだ枯れて倒れそうな木もあるので木をつけましょう(Y)
そうしましょう。苔苔の滑る道だ。(k)
桜の森へ 何もいなかった(Y)
草ボーボーだね。(k)
2025年09月21日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/21 13:50
桜の森へ 何もいなかった(Y)
草ボーボーだね。(k)
ゴール(Y)
久しぶりに周回したな〜。(k)
2025年09月21日 13:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 13:55
ゴール(Y)
久しぶりに周回したな〜。(k)
今日は のんびりしようかなと思ったがクボヤンさんがご一緒してくれ思わぬ距離を歩いてしまった(Y)
おつかれ〜。(k)
2025年09月21日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/21 13:56
今日は のんびりしようかなと思ったがクボヤンさんがご一緒してくれ思わぬ距離を歩いてしまった(Y)
おつかれ〜。(k)
おまけ
 21日 メッツァの花火(Y)
おまけ
 21日 メッツァの花火(Y)

感想

今日も近所をぶらつきました。巾着田はまだ無料のだけど、駐車場は有料なんですよね。ということで、高麗峠経由で巾着田へ向かいます。

高麗川の水量も増えてはいますが、ドレミファ橋ギリギリで巾着田へ。やっぱり絨毯にはなっていませんでした。高麗川沿いの一部は蕾も多いですが、フレッシュな花がいっぱい咲いていました。

お祭りの出店は出ているので、高麗にある豆腐厨房の冷たいうどんをノンビリ食べました。花もまだ少ないので、混雑もなかったのが良かったですね。

帰りはあいあい橋から宮沢湖に向かいます。メッツァも久しぶりです。意外と多くの人がいてびっくり。花火とかいろいろなイベントもあるので楽しめるようですね。花火はちょっと見たかった。

いい天気になり の〜んびりも勿体ないから巾着田へ散歩に行ってみようかなぁ 
と クボヤンさんがご一緒してくれました

巾着田は まだ咲き始めたばかり 昨日の真善美の小径のほうがよく咲いてます
せっかくなのでメッツァ周回をして戻ってきました
途中 何か花が咲いているかとも思いましたが・・

思わぬ距離を歩いた散歩でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人

コメント

くぼやんさん、YY姐さん

こんばんは!

昨日巾着田に行ってきましたが、一日違うとずいぶん様子が変わるものですね。曼珠沙華も咲いている花が増えているし(お天気も良くて美しい🧡)、川の水もだいぶひいて、ドレミファ橋も渡れたんですね。私も今日歩けたらよかったです。宮沢湖の花火も見てみたかったです。

連日の花探し山行、お疲れ様でした!
2025/9/21 18:27
いいねいいね
1
Yunさん こんばんわーいわーい姐さんです\(^o^)/

昨日はこんなに咲いてなかったようですね
今日はドレミファ橋付近だけは5分咲きぐらいになってました
・が その他のエリアは全然ですね

メッツァの花火 今日が最終日ですが 実は姐さん見ました
コメントありがとうございます😁
2025/9/21 21:29
くぼやんさん、YY姐さんさん、こんばん〜わ〜い。
お彼岸の時期といえば、曼珠沙華ですね!!
巾着田は超有名ですが、まだ咲き始めなんですね。行った事が無いので一度は行って見たいのですが
かなり混むって聞いているのでなかなか行けてません。
近くのお寺くらいでいつも終わってしまいます。
たまには飯能の方も行って見なくちゃね・・・
お疲れさまでした。
2025/9/21 20:59
いいねいいね
1
sumakさん こんばんわーいわーい姐さんです\(^o^)/

今年は曼珠沙華 遅いですね
巾着田は後1週間先でようやく見頃を迎えるのでは・
ここは関東有数の場所なので今週末は平日でも天気次第でかなり混むでしょうね
飯能側から高麗峠越えがおすすめです
コメントありがとうございます😁
2025/9/21 21:36
お2人さん こんばんは
やっと涼しい日が来ましたね、そして青空も連れてきて山歩き日和になった日曜日ですね、
ヒガンバナの聖地巾着田はまだ咲いていない斜面もあるのですか、今年は狂っているのかな、
こんなに絨毯にならないヒガンバナを赤城県道で車運転中わき見で見てきましてよ。
お疲れさまでした。
2025/9/21 21:30
いいねいいね
1
yasioさん こんばんわーいわーい姐さんです\(^o^)/

写真では咲いているように見えるでしょ・
でもね 全然咲いてないのよ エリアによっては芽がでたばかり
だから まだ無料 だから行ってみました(有料になると行きません)

グンマーで彼岸花 脇見運転でチョロ見 してましたか
前日の真善美の小径は訪れる人もまばらでいいですよ
コメントありがとうございます😁
2025/9/21 21:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら