記録ID: 8707968
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
坊主山
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 235m
- 下り
- 389m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 3:01
距離 5.6km
登り 235m
下り 389m
9:02
11分
スタート地点
12:04
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今日は市民山の会の月例です
暑さも少し収まり風もひんやり秋の雰囲気🍂でした
集合場所の鶴甲北公園から油こぶしへ
途中の平行道からゴールの十善寺へ向かいます
参加者は200名、つくばね登山会からは7名参加
草も刈られて整備された道だったのと登りも少しだけだったので快適に歩けました
来月はつくばね登山会が担当となりますので
皆さん、頑張りましょう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
毎日登山会と神戸市民山の会へはしご!!
お疲れ様です
+落とし物ICOCAの警察への届出!!
落として困っている人にICOCAが戻るといいですね♪
十禅寺内にあるカミカ茶屋のモーニング♪
美味しそう!!
コレは一度食べてみたいです
とても気持ちの良さそうなコースですね
夜中の雨で登山道が滑りやすくなっていないか、気になっていましたが大丈夫のようですね
先週、今週と山行をお疲れ様です(^o^)
膝は大丈夫でしたか?
縦走前なので気をつけてくださいね〜♪
落とし物は知らんぷりしようと思ったけど落とした人は困るやんねー😂と思ったら届けずにはいられませんでした
時間ロスは痛いけど何とか目標を果たせてよかった☺️
カミカ茶屋のモーニングはパンもあるけどこちらもめっちゃ美味しそうなんです✨
でも、おデブにはやっぱりおにぎり😋
こんなんで縦走いけるんかなぁ😅
しんどそうなルートかと思いきやかなり楽チンで楽しい道でしたよ👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する