ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8708081
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

三国山・鉄砲木ノ頭/プラザきららPより周回【富士不在でも日本の絶景ここにあり…】

2025年09月21日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 神奈川県 山梨県 静岡県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:02
距離
6.8km
登り
465m
下り
463m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
1:21
合計
4:01
距離 6.8km 登り 465m 下り 463m
10:43
10:47
22
11:09
30
11:39
11:46
18
12:04
21
12:25
13:25
24
13:48
13:58
18
14:20
ゴール地点
天候 曇たま〜に晴れ☁☀
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【山中湖交流プラザきらら第1駐車場】

1日300円/舗装/仕切有/駐車可能台数150台+52台/駐車場付近に綺麗なトイレ有✨

山中湖交流プラザきらら第1駐車場の情報はコチラ⬇
https://maps.app.goo.gl/v4axYE5uMuH3s9LH8
コース状況/
危険箇所等
とても良く整備されています👍

【三国峠↔三国山】
三国山までそれなりにキツい登り続きです🥵
どこでも登山道的な状態でしたのでGPSを確認しながら歩きやすい道を適当に登りましたw
一応ピンテがありますので道迷いの心配はないかと思います\_(・ω・`)

【三国峠〜鉄砲木ノ頭〜パノラマ台】
火山石?のようなザレ道ですので念の為スリップには注意が必要です💦
その他周辺情報 【山中湖交流プラザきらら】山中湖沿いも歩けます🗻
http://www.kirarayamanakako.jp

【道の駅どうし】お土産&軽食が超充実✨
https://www.michieki-r413.com
本日のハセ隊は富士エリアにて三国山・鉄砲木ノ頭を目指します🫡

それでは今日も元気に山中湖交流プラザきらら第1駐車場よりスタートします\( ´ω` )/
2025年09月21日 10:18撮影 by  Pixel 8a, Google
24
9/21 10:18
本日のハセ隊は富士エリアにて三国山・鉄砲木ノ頭を目指します🫡

それでは今日も元気に山中湖交流プラザきらら第1駐車場よりスタートします\( ´ω` )/
まずは舗装道路より三国山・パノラマ台方面へ\_(・ω・`)
2025年09月21日 10:23撮影 by  Pixel 8a, Google
19
9/21 10:23
まずは舗装道路より三国山・パノラマ台方面へ\_(・ω・`)
肝心な富士山は…

存在感だけが伝わってきますぅwww←来る途中は見えたのに😭
2025年09月21日 10:23撮影 by  Pixel 8a, Google
21
9/21 10:23
肝心な富士山は…

存在感だけが伝わってきますぅwww←来る途中は見えたのに😭
パノラマ台ハイキングコース取り付き後は緩やかに高度を上げていきます😊
2025年09月21日 10:27撮影 by  Pixel 8a, Google
20
9/21 10:27
パノラマ台ハイキングコース取り付き後は緩やかに高度を上げていきます😊
舗装道路を横切るポイントにて…

右上にオサレなパノラマ台が見えてきました😍タノシミ~
2025年09月21日 10:37撮影 by  Pixel 8a, Google
19
9/21 10:37
舗装道路を横切るポイントにて…

右上にオサレなパノラマ台が見えてきました😍タノシミ~
ギャーーー!!!

山裾しか見えんっwww
2025年09月21日 10:44撮影 by  Pixel 8a, Google
23
9/21 10:44
ギャーーー!!!

山裾しか見えんっwww
こちらは大平山などの稜線👀

今日は大平山と鉄砲木ノ頭で迷いましたが…
また富士山リベンジとして大平山を訪れましょう!!!
2025年09月21日 10:44撮影 by  Pixel 8a, Google
22
9/21 10:44
こちらは大平山などの稜線👀

今日は大平山と鉄砲木ノ頭で迷いましたが…
また富士山リベンジとして大平山を訪れましょう!!!
三国峠まで舗装道路から回り込みます☝

スパーカーがカッ飛ばしまくっててクソ怖かったわw
2025年09月21日 10:53撮影 by  Pixel 8a, Google
20
9/21 10:53
三国峠まで舗装道路から回り込みます☝

スパーカーがカッ飛ばしまくっててクソ怖かったわw
見えない…ですよね…←諦めろや🤣
2025年09月21日 10:58撮影 by  Pixel 8a, Google
22
9/21 10:58
見えない…ですよね…←諦めろや🤣
三国峠↔三国山の区間はピストンです\_(・ω・`)

こちらにも大きめの駐車場がありました👍
2025年09月21日 11:09撮影 by  Pixel 8a, Google
17
9/21 11:09
三国峠↔三国山の区間はピストンです\_(・ω・`)

こちらにも大きめの駐車場がありました👍
気が遠くなる登りが始まりました🥵

ピンテはありますが踏跡がアチコチにあってどこからでも行ける感じですwww
2025年09月21日 11:12撮影 by  Pixel 8a, Google
17
9/21 11:12
気が遠くなる登りが始まりました🥵

ピンテはありますが踏跡がアチコチにあってどこからでも行ける感じですwww
パカッ\\🧚‍♂//オギャー
2025年09月21日 11:21撮影 by  Pixel 8a, Google
25
9/21 11:21
パカッ\\🧚‍♂//オギャー
登りがなげぇ〜よぉ…:(´⊃ω⊂`):

腰がいてぇよぉ…←ヘルニア君😂
2025年09月21日 11:31撮影 by  Pixel 8a, Google
24
9/21 11:31
登りがなげぇ〜よぉ…:(´⊃ω⊂`):

腰がいてぇよぉ…←ヘルニア君😂
三国山とうちゃこ( `・ω・)ゞ

涼しいと思ったら息が白くなった🥶
2025年09月21日 11:36撮影 by  Pixel 8a, Google
25
9/21 11:36
三国山とうちゃこ( `・ω・)ゞ

涼しいと思ったら息が白くなった🥶
眺望こそありませんが…三国山は三県境の山なんです♪

嫁氏「もっと笑って〜もっともっと!!!」😊ピキッ
2025年09月21日 11:46撮影 by  Pixel 8a, Google
27
9/21 11:46
眺望こそありませんが…三国山は三県境の山なんです♪

嫁氏「もっと笑って〜もっともっと!!!」😊ピキッ
帰りに見つけたヤヴァイ奴🍄

トリカブトじゃなくても代用でき…←やめろやめろwww
2025年09月21日 11:51撮影 by  Pixel 8a, Google
24
9/21 11:51
帰りに見つけたヤヴァイ奴🍄

トリカブトじゃなくても代用でき…←やめろやめろwww
下りはスムーズでした( ´∀`)b

道路を渡っていざ鉄砲木ノ頭へ!!!
2025年09月21日 12:05撮影 by  Pixel 8a, Google
16
9/21 12:05
下りはスムーズでした( ´∀`)b

道路を渡っていざ鉄砲木ノ頭へ!!!
こちらは開放感のある気持ち良い道でした\( ´ω` )/

直下だけは急登です🥵アチー
2025年09月21日 12:14撮影 by  Pixel 8a, Google
20
9/21 12:14
こちらは開放感のある気持ち良い道でした\( ´ω` )/

直下だけは急登です🥵アチー
富士山周辺にだけに咲く希少種なようで山頂付近に数株見受けられました(*^^*)

これからも元気に咲いてほしいですね🙌
2025年09月21日 12:25撮影 by  Pixel 8a, Google
18
9/21 12:25
富士山周辺にだけに咲く希少種なようで山頂付近に数株見受けられました(*^^*)

これからも元気に咲いてほしいですね🙌
山頂には山中湖諏訪神社奥宮が鎮座されています🙏ブジカエレマスヨーニ…

山中湖諏訪神社って山中湖挟んで向こう側じゃなかった…?
2025年09月21日 12:26撮影 by  Pixel 8a, Google
15
9/21 12:26
山頂には山中湖諏訪神社奥宮が鎮座されています🙏ブジカエレマスヨーニ…

山中湖諏訪神社って山中湖挟んで向こう側じゃなかった…?
という訳で鉄砲木ノ頭とうちゃこ( `・ω・)ゞ

別名「明神山」との事☝
2025年09月21日 12:27撮影 by  Pixel 8a, Google
26
9/21 12:27
という訳で鉄砲木ノ頭とうちゃこ( `・ω・)ゞ

別名「明神山」との事☝
楽しみにしていた眺望は…

高指山の方面がチラッと見えるだけでガスに飲まれてしまいました:(´⊃ω⊂`):
2025年09月21日 12:32撮影 by  Pixel 8a, Google
22
9/21 12:32
楽しみにしていた眺望は…

高指山の方面がチラッと見えるだけでガスに飲まれてしまいました:(´⊃ω⊂`):
2週連続で真っ白スクリーンをバックにランチ😢
2025年09月21日 12:35撮影 by  Pixel 8a, Google
26
9/21 12:35
2週連続で真っ白スクリーンをバックにランチ😢
おぉーっ!!!

山中湖〜足和田山方面まで見えたぞ♡
2025年09月21日 12:54撮影 by  Pixel 8a, Google
23
9/21 12:54
おぉーっ!!!

山中湖〜足和田山方面まで見えたぞ♡
おはようございます☀←寝たん!?w

では山中湖に向かって下山開始します\( ´ω` )/
2025年09月21日 13:26撮影 by  Pixel 8a, Google
24
9/21 13:26
おはようございます☀←寝たん!?w

では山中湖に向かって下山開始します\( ´ω` )/
富士山が見えない代わりに/´・ω・` \フッジサーン

ボスが見えずとも最高な道のりです🙌
2025年09月21日 13:35撮影 by  Pixel 8a, Google
24
9/21 13:35
富士山が見えない代わりに/´・ω・` \フッジサーン

ボスが見えずとも最高な道のりです🙌
秋を感じるススキロードも風情があって素敵😍
2025年09月21日 13:37撮影 by  Pixel 8a, Google
25
9/21 13:37
秋を感じるススキロードも風情があって素敵😍
パノラマ台まで戻ってきました🫡

(」゚Д゚)」<またリベンジしに来るからまってろよ〜!
🗻<モウクンナヨー!
2025年09月21日 13:55撮影 by  Pixel 8a, Google
23
9/21 13:55
パノラマ台まで戻ってきました🫡

(」゚Д゚)」<またリベンジしに来るからまってろよ〜!
🗻<モウクンナヨー!
しかのこのこのここしたんたん🦌
しかのこのこのここしたんたん🦌🦌
しかのこのこのここしたんたん🦌🦌🦌←視線が痛いw
2025年09月21日 14:04撮影 by  Pixel 8a, Google
28
9/21 14:04
しかのこのこのここしたんたん🦌
しかのこのこのここしたんたん🦌🦌
しかのこのこのここしたんたん🦌🦌🦌←視線が痛いw
無事に駐車場にとうちゃこ( `・ω・)ゞ

鉄砲木ノ頭をバックにぃ〜本日もお疲れ山でした🙏
2025年09月21日 14:21撮影 by  Pixel 8a, Google
22
9/21 14:21
無事に駐車場にとうちゃこ( `・ω・)ゞ

鉄砲木ノ頭をバックにぃ〜本日もお疲れ山でした🙏
🌸本日のお花達🌼

キオン?・ハイダショウコ・ノコンギク・カワラナデシコ・イタドリユウジとツリガネニンジン・ヤクシソウ〜
2025年09月21日 21:11撮影
21
9/21 21:11
🌸本日のお花達🌼

キオン?・ハイダショウコ・ノコンギク・カワラナデシコ・イタドリユウジとツリガネニンジン・ヤクシソウ〜
ツリフネソウ・みんな大好きトリカブト・テンニンソウ・アキノ㊎タムラソウ・ナギナタコウジュがお届けしました🪻(・ω・ノノ゛パチパチ
2025年09月21日 21:12撮影
22
9/21 21:12
ツリフネソウ・みんな大好きトリカブト・テンニンソウ・アキノ㊎タムラソウ・ナギナタコウジュがお届けしました🪻(・ω・ノノ゛パチパチ
【番外編】

道の駅どうしにて天然水で手冷やしました。
2025年09月21日 14:53撮影 by  Pixel 8a, Google
22
9/21 14:53
【番外編】

道の駅どうしにて天然水で手冷やしました。
今回の戦利品は濃厚桃ジュースとシャインマスカットソフト♡

ジュレが程よいバランスでまいう〜😋
2025年09月21日 15:08撮影 by  Pixel 8a, Google
24
9/21 15:08
今回の戦利品は濃厚桃ジュースとシャインマスカットソフト♡

ジュレが程よいバランスでまいう〜😋
吊り橋の上ではいポーズ✌

この後ETC専用レーンに弾かれ青梅ICまで苦しむのでしたwww
2025年09月21日 15:09撮影 by  Pixel 8a, Google
30
9/21 15:09
吊り橋の上ではいポーズ✌

この後ETC専用レーンに弾かれ青梅ICまで苦しむのでしたwww
涼しくなったら膝の上が定位置になったリリ様😽

それ息できてんの?www

最後までご視聴ありがとうございましたm(_ _)m
29
涼しくなったら膝の上が定位置になったリリ様😽

それ息できてんの?www

最後までご視聴ありがとうございましたm(_ _)m
撮影機器:

感想

本日のハセ隊は久しぶりの富士エリアにて三国山・鉄砲木ノ頭へ行ってきました🫡

Google先生で道を検索したら…な〜んだ案外近いじゃーん♡
と富士山が見える事に淡い期待を抱き車を走らせるのでした🚗💨

しかし駐車場に着くと道中では見えていたはずの富士山がいない…
過去一近づいたのにぃ😭
まぁ条件も悪いし想定内ではありましたがwww

それでもパノラマ台では美しいこの景色✨
富士五湖の中でも最大の面積を持つ山中湖をメインとした素晴らしい景色が広がり感動しました\( ´ω` )/
富士山は見えずとも人が多いのも納得です😊

その後国見山では美しいブナに囲まれた幻想的な山歩きを楽しみつつ鉄砲木ノ頭では正反対とも言える開放感のある道…
ショートコースながら変化にも及んでいて充実感も高かったです👍

鉄砲木ノ頭では一時ガスに飲まれて真っ白けになってしまいましたが…
ランチしているうちにガスが流れ山中湖が再登場!
景色に向かって歩く素晴らしい山歩きができて最高でした🙌

もちろん全ての工程において富士山が見えていたらもっと最高だったとは思いますが…
私達としては十分に楽しむ事ができました😊
(´-`).。oO(富士山はいない…富士山はいない…)←納得させる呪文www

私的に1番苦しめられたのは高速だったなぁ…😑
Google先生にハメられETC専用出口に間違えて侵入してしまいサポートレーンとか言う魔法の出口から何事もなく脱出www←血の気が引いた😂
理由は分かるが一般も残してくれ:(´⊃ω⊂`):
Google先生も現金派の味方してくれってw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人

コメント

噂のハセさん
こんばんは😊

今週の週刊ハセは忘れませんでしたよ❗️

プラザきららって聞き覚えのある名前だな。ってレコ見てみたら、私が春に行った所じゃないですか❗️
天気がよければ山中湖越しの富士山が綺麗な場所です。

是非是非リベンジを❗️

16/36
これって、もしかしてカエンタケ?
食べなくても触るだけでヤバいやつでしょ。
私はまだ見たことないんですよ。
色が目立つから、あったら気がついていると思うんですけどねえ。

お疲れさまです😌


追記:
フフフ😏
今日は午後休みだったので、週刊ハセを
こしたんたんと待ってましたよ😁
お陰で久しぶりの1番乗り❗️
2025/9/22 18:17
いいねいいね
1
spremutaさん

わぉ!!!
一番海苔恐縮です😂

そうですそうです😉
軟弱体質なうえ制限時間があるのでムタさんほどワイルドな山行はできませんが…
リサーチしていても素晴らしい富士山の画像ばかり出てきますからね💦
次回は大平山辺りで富士山リベンジさせていただきます:(´⊃ω⊂`):

そうそうカエンタケです(笑)
致死量は3グラムらしいのでトリカブトよりヤバいかもしれませんね😱
仰る通り触るだけで皮膚障害が出ると言われています:( ;´꒳`;)
コイツは奥武蔵のどこかでも見たような…

半休だったんですか!?笑
仕事かわってくだつぁい😭
あっ…例の申請のしかたが分からなくて困っています🤣←面倒くさくて手をつけてない(笑)

ちょっ早なコメントありがとうございました🙏
2025/9/22 18:45
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、こんばんは!

今週の週刊ハセ待っていました〜!今回は富士山のお膝元山中湖にほど近い三国山と鉄砲木ノ頭でしたか!きっと以前、私が山中湖畔のレストランから見たあの山ですね😄!三国山は麓から見るとかなり目立つ山容でしたが、実際は地味な感じなんですね😅💦

その代わり、鉄砲木ノ頭は開けた感じがとてもいいですね!これで、富士山🗻がドーンと見えていたら最高だったでしょうが、次回パノラマ台からの絶景富士山🗻のリベンジ案件ですね!それにしても流石山中湖エリアはセレブも訪れると見えてフェラーリが普通に走ってるんですね!でも、歩道が無いから歩いてて間近にその爆音を聞いたらヒヤヒヤする気持ちよく分かりますぅ😅💦

今回はつり橋の上のさくらさんとのツーショットが抜群にいいですね〜!こちらを代表写真にするべきと思いますよ!ハセさんもさくらさんも充実したいいお顔をしていらっしゃいます!そして何と言っても美男美女ですからね😍!

リリ様は常に居心地のいい場所を知ってるんですね!今の季節はハセさんのオマタがベストポジジョンなんですね😄!

来週の週刊ハセはどこかな?大分涼しくなって来たからそろそろ奥武蔵に里帰りされるのかな?
大変お疲れ様でした〜!

ではまた〜😊

【追伸】最近ETC専用の高速が増えてきているので「現金派」の人は焦りますよね...
 今回はサポートレーンなるものがあって助かってよかったですね!
2025/9/22 18:29
いいねいいね
2
Nimaさん

いつもありがとうございます(笑)
完全に富士山の目の前ですよね!!!
見えませんでしたけど…😂

そうだと思います👍
鉄砲木ノ頭は穏やかな山容で見た目で分かる絶景な山ですが…
三国山はオール樹林帯な上ジワジワ心をやっつけられます😨
でも人とスライドしたのは三国山の方が多いという…笑笑笑

富士山は見えなくても開けた感じが最高の場所でしたね🙌
特にパノラマ台に向かう下山道は最高でした\( ´ω` )/
このルートにしておいて良かったぁ♡
お次は大平山辺りで富士山リベンジしようかと思います🫡←確実に見えそうなときに行けよな(笑)

フェラーリは10台以上通過しましたね(笑)
麓の方からエンジンぶん回してる音が聞こえてくるので…「またかよぉ〜😨」って感じで構えてても背中ゾクゾクでしたよ:( ;´꒳`;):
トレポ使ってひっぱ…←捕まるぞ!!!笑

ツーショット写真ありがとうございます…
って何言ってるんですか🤣
あ〜恥ずかしい(笑)
これを代表写真にする勇気はございません😱ガメンコワレチャウ

リリ様は無差別に乗っかってきます😸
寝心地が良さそうな場所を見つけると隙あらば乗ってくるスタイルです(笑)←毎年これ🫣

もちろん里帰り狙ってますよぉ〜!!!
タイミングが合えばアレを狙って…
コメントありがとうございました🙏
ではまた〜😊

(´-`).。oO(サポートレーンを設置するなら端っこでもいいから一般設置しとけよ)
2025/9/22 19:08
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら