記録ID: 8708330
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
根石岳と硫黄岳をお散歩
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,155m
- 下り
- 1,153m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:35
距離 13.2km
登り 1,155m
下り 1,153m
13:10
天候 | 午前5時過ぎには雨やみそうな予報だったのに、結局止んだのは7:30。11時前くらいには晴れ間が見える瞬間も出てきました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
濡れていようがそこは八ヶ岳。歩きやすい。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
撮影機器:
感想
先週に引き続き、
週末の天気予報が微妙すぎる!!!orz
しかし、山に行かない週末とかあり得ないので、
少しでも歩くか、ということで最後の砦、八ヶ岳へ。
硫黄岳から赤岳までの周回ルートやるつもりだったけど
思ったよかガスいし風も強いので
根石岳をトッピングして硫黄岳だけ登って帰ってきました。
ゴリゴリ歩き倒すパワープレイが好きだけども、
たまには天気に合わせてこういう節度ある選択ができるようになってきたのは成長なんじゃないでしょうか。笑
一週登らないとその次の週がしんどいので、
短くてもとりあえず高山帯で活動できただけ
まぁ良しとしときます(*'▽'*)
来週はがっつり歩くぞ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
こんにちは
ん⁈
真っ暗スタートじゃない?
至極フツーな7:30スタート?
いつぶりだろうwなんか新鮮✨
……と思いながら見始めて
3枚目写真コメントにめっちゃウケました🤣
ホント山に行かない週末はあり得ない!
激しく同意⛰️⛰️⛰️
お疲れ様でした♪
コメントありがとうございます✨
気づきました!朝から歩き出すとか調子でません!笑
まぁ、違和感しかないけど、今週は予報ダメダメだったので仕方ないですね😓来週は晴れそうなんで、いつものやつ、やります。笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する