記録ID: 8709733
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
有明山表参道〜裏参道
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:50
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 2,337m
- 下り
- 1,687m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 9:42
距離 14.3km
登り 2,337m
下り 1,687m
6:10
4分
スタート地点
15:57
天候 | 雨のち曇りのち再雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山後乗り合いバス¥1,500利用可能最終16時18分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
滝以降は山頂までずっと急登です、裏参道の方が優しいですが、木の根が滑りやすいうえにこちらも急登です、最後までずっと気の抜けない山行でした。帰りに林道12kmも歩く気力も体力も時間も無くバス利用しました🫠表参道はいくつか見応えのある滝がありますが、渡渉も多いです、前日にまとまった雨が降ると、ドボン要注意の場所もありです、丸太ハシゴ、鎖、ロープと多彩、ツル岩ではチェーンアイゼンが役にたちましたが、過信は禁物です。またですが、累積はこんなに無いです。表参道1600m、裏参道1000m、距離14kmくらいです。 |
その他周辺情報 | しゃくなげの湯¥700 モンベル割あり 併設食事処で唐揚げ定食¥950 |
写真
装備
個人装備 |
アームカバー
Tシャツ(替え一着)
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食(3食分)
飲料(2.2?)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
チェーンアイゼン
ハチノックS
熊スプレー
|
---|
感想
天気予報にまた騙されました😑windyが今回当たりでした🫠よもや途中で雨になるとは夢にも思いませんでした...表参道は途中1名抜かれました、裏参道下山時に2名だけ登ってきました👀1日通しで5人くらいしか登ってないと思います。燕岳に大多数行ったといったところでしょう🤔地味でキツいのがイマイチなのでしょうかね🤔
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する