記録ID: 8709928
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳の八つの峰全山達成!峰の松目 プラス硫黄岳
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 898m
- 下り
- 994m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 7:48
距離 10.1km
登り 898m
下り 994m
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
八ヶ岳の8つの山は諸説さまざまらしい。そもそも八=多い、となれば数えること自体ナンセンスだ。私は高校2年の夏山合宿で、大河原峠から小淵沢駅への全山縦走をしたので、とっくに8つはクリアしたものだと、たかをくくっていた。
一応確認してみようと八ヶ岳観光協会のホームページをみたところ次のようにある。
富士山よりも高かった八ヶ岳が、富士山の神に叩かれた結果、8つの峰が誕生したといわれる八ヶ岳。・・・・・その8つの峰とはどこを指すのだろうか。深田久弥は著書「日本百名山」のなかで、「西岳・編笠山・権現岳・赤岳・阿弥陀岳・横岳・硫黄岳・峰ノ松目」としている、とある。
峰の松目?、ガーン! ノーマークだった。
と言うわけで、9月7日の西岳に続き、峰の松目を踏みに行ってみた。
山頂は木に覆われて地味だけど、硫黄岳から振り返ってみるど、なんとも風格のある姿ではないか!
本山行記録の代表にしてみましたので、ご覧あれ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する