記録ID: 8666426
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
桜平より周回 硫黄岳〜根石岳〜東天狗岳
2025年09月10日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:54
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,785m
- 下り
- 1,786m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:54
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:54
距離 20.7km
登り 1,785m
下り 1,786m
14:34
ゴール地点
天候 | 晴時々曇のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日5時40分で残り空き3台でした。 中はガラガラでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最大の難所はアプローチ道路かと 対向車が来たらすれ違うのに難儀しそうな上に傾斜きついなかなかの道です。 登山道は良く整備されていて素晴らしいです。 |
その他周辺情報 | 縄文の湯 600円 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
八ヶ岳の桜平駐車場は昔からアプローチ道路が悪路で有名だったので唯一歩いていなかったコースでしたが近頃は少しましになったらしいので行って来ました。
噂どうりで納得出来ました。
標高1900m近くまで上がれるのは有り難いですが。。。
登山道は八ヶ岳の素晴らしい展望を楽しめ綺麗な苔ロードもあったりで大変良いコースです。
平日でも沢山の方々で賑わっていました
でも次回の八ヶ岳はアプローチ道路の事を考えると桜平登山口以外から登ると思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する