記録ID: 8710819
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
念願の青空の下で…🎹 ひこうき雲🌤@陣馬山
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 172m
- 下り
- 172m
コースタイム
天候 | 午前中…晴れ☀️ 昼頃から曇り⛅️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
陣馬山の遊歩道💖 危険箇所は無いワンコ… (階段の踏み外しに注意💦) |
その他周辺情報 | 頂上に茶屋が二軒ありますワン😅 便利です(利用した事ないけど…) 🚾も有りますワン😅 |
写真
朝は雨降り☂️だったけど…晴れ☀️予報なので出発💨 本当だ❗️晴れた😅 大岳ちゃまも良く見えてる👀 しかし、途中の道が臨時の通行止め👿 パトカー🚓が道路を塞ぐ様に止まっていて、規制してるワン。仕方なく自宅の方まで戻って、コースを変えて再出発😱
なので、急いで撮って撤収したいワン💧 ドレミファさん🎹の為に、「あの日にかえりたい♪」も録ってみようと演奏したけど、この頃になると、左手の指が攣って演奏中断。さらにガキンチョで演奏中断…今日も思った様にならないワン😡
裏林檎🍏の反対側林檎🍎を撮ってみよう〜👀 実は、このスカートって、中にインナーパンツが付いてるから、短パンを履いてる感覚…全然、涼しく無いワン💧 ミニだから、パンチラ防止って事なのね〜😅
装備
個人装備 |
普通のハイキング装備
ハンディー扇風機
水筒
カメラ
キティーちゃんの鏡とクシのセット
Garmin
iPhone
高尾山のムササビちゃん
すみれ庵のモモちゃん
お化粧直しセット
楽器一式
録画機材一式
演奏用コスチューム
|
---|
感想
今日は、お休みだし、天気の状態も良いし…☀︎
猛烈な暑さも終わった様だし…😊
全ての条件が整ったワン💖
兼ねてから演りたいと思っていた演奏を実行出来たワン🎹
自宅を出発して、すぐにトラブルに遭遇したり…
いろいろ有ったけど、無事に収録出来て良かったワン😎
(演奏中に、誰かのクシャミとか入っちゃったけど、ね😱)
青空の下、お気に入りの白いブラウスを着て演奏できて、良かったぁ😇
今日も良い1日だったワンコ〜💖😊💕😇
ドレミファ🎹さん用に録った「あの日にかえりたい」は、後日、動画編集が終わったら、日記と、このページに追加して公開します😇
よろしく、ね💖
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今日は良いお天気でした〜
それにしても今日はハプニングで大変でしたね
私も機材が壊れるハプニングありましたけど👿
毎度のことでもう慣れっこになりました😅
陣馬山🎠
青空に白いブラウスが映えます💓
爽やか〜なロケーションで 🎹ひこうき雲✈️ 素敵です😆
ところで、うちのギタークラブのメンバーさんも
本格的にボサノバのリズム🎵を練習します
課題曲は勿論「あの日に帰りたい」です
お世話をお掛けしますがお手本の動画を
楽しみ待ってますワン ヨロピク‼️🙇🙇
なぁ〜んか、強制的みたいに呼び出ししちゃって、ゴメンなさい💦
今日は午前中限定の晴れ☀️でした💦
時間に追われての演奏😱
なのに、指が攣って〜😩
左の人差し指が、棒みたいに真っ直ぐ💧
曲がらない😇
🎹を引いてて攣るって初めてだワン。
重い機材を手で持って来たから、だと思うけど…
これも老人化が進んでる証拠ね👿
で、今日の「あの日に帰りたい」は、素直なリズム構成にしました。
ボサノバは、去年やったので、趣向を変えました💦
ドレミファさん🎹のイメージと違うと思いますが…。
アップしたら、聞いてくださいワンコ😅
明日には、アップしたいと思ってるワン💕
時間に追われてたので、演奏の出来は良くないですけど…
すすきの穂が、ピアノの演奏を楽しんでいるように、揺れてて可愛いワン!✨
秋晴れの良い演奏会になりましたね〜。😁
お疲れ様でした!😁
そうそう、ススキ、ね💖
私は、現場では気がつかず…
後になって動画を見て、あっ、良い感じだったんだぁ〜😅
と、気がつきました😃
演奏には、雑音、てんこ盛りですが😱
青空の下で演奏できて良かったワンです❗️
これで目標達成〜😊
嬉しいです😍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する