記録ID: 8714521
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山
2025年09月22日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:09
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 2,325m
- 下り
- 1,841m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:05
距離 17.1km
登り 2,325m
下り 1,841m
13:45
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鋸山までは、ところどころに鎖場があり、巻き道もある鎖場はスリル満点で面白かったです。尾根に出てからは、右手が植林、左手が自然林のところが多い尾根道ですか、見晴らしはいまいち。 |
写真
感想
いつも丹沢に行っているのでたまには奥多摩に行こうかとコースをみていて、大岳山に行っていないので奥多摩からの縦走コースにトライしてみることにしました。コースタイムが少しながめですが、先々週の大山と大して変わらないから大丈夫かなと思っていましたが思いのほか大変でした。縦走といえばそのとおりですが、片側が自然林のところが多いですが、もみやいちいなどの針葉樹や広葉樹であまり見晴らしは良くないです。アップダウンはそんなに激しくはありませんが、高尾山から陣馬山の縦走のような感じでした。私の歩くスピードは遅いので、どんどん抜かれますが、実質休憩したのは大岳山と御嶽神社だけで、30分ほど、あとはずっと歩いていたのにけっこう時間がかかりました。途中にお花がそれなりに咲いていて楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する