記録ID: 8714728
全員に公開
ハイキング
剱・立山
毛勝山
2025年09月22日(月) [日帰り]


- GPS
- 08:07
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,827m
- 下り
- 1,836m
コースタイム
天候 | 快晴、秋晴れ、下山時曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急登だが登りやすい。下りはとても滑りやすいのでよくこける。 |
写真
感想
9月1日に発症したコロナのせき、正しくはたぶんコロナ後のせきがなかなかよくならない。ひたすら薬を飲むがまったく効いてる様子がなくケホッケホッが続く。数少ない山友さんには悪いが😆薬、意味あるのか?
でも、山は登れるようなので最近山登りしてなくて毛勝山なんて登れるか不安だが6時間も運転して富山にやってきた。
何度も登っている白馬岳から何度も見ていていつか登れたらと思っていた毛勝山。秋晴れ、快晴のもと、登ってみたら、今年、登った清水岳や池平山、どれかイマイチわからなかったけど、さらには、見慣れない角度の白馬三山、そして、一番見たい剱岳たちがどれも素晴らしすぎた。たくさん山に登っているけど、今回は初めて見る角度からの山が多く新鮮だった。もう少し紅葉が進めば、ホント、絶景間違いなし。でも、遠いから、たぶん、もう来ないけど、登るなら紅葉期がおすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する